-
11. 匿名 2021/05/17(月) 09:25:54
2014年の設定でまだ女性がお茶汲みとか…+30
-125
-
102. 匿名 2021/05/17(月) 09:45:06
>>11
あれって、個人的な優しさじゃなかったんだ?!
辛そうだったから、お茶どうぞ…だと思っていた+126
-2
-
365. 匿名 2021/05/17(月) 12:38:07
>>11
これに大量のマイナスはやばいでしょ
ここで、お茶ぐらい自分で汲めよとかイロイロ言ってる人多いのに結局はOKなんだ。+10
-44
-
559. 匿名 2021/05/17(月) 14:19:06
>>11
地方だとまだまだ女性がお茶汲みしてるとこあるよね。
まぁいちいち噛み付くことでもないけど、わざわざ入れなくても良いシーンのような気もするよね。
+31
-5
-
572. 匿名 2021/05/17(月) 14:31:22
>>11
女性が、っていうか、一番新人だからやったんじゃないの?+55
-2
-
615. 匿名 2021/05/17(月) 15:19:38
>>11
ゴホゴホしていたから、大丈夫?お茶飲む?の単なる優しさじゃないの?+65
-3
-
775. 匿名 2021/05/17(月) 17:48:06
>>11
面倒臭いってよく言われない?+32
-4
-
932. 匿名 2021/05/17(月) 20:46:05
>>11
田舎だからじゃない?+10
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する