-
1. 匿名 2021/05/16(日) 23:10:28
You Tubeでどんな人のチャンネル登録をしてるかや どんな風に再生リストを管理してるかなど、とにかくYou Tubeについて語り合いたいです!
ふと気になったのは、みんなチャンネル登録って何件くらいしてるんだろう?
私はさっき見たら62件でした!
楽しくお話したいので、人が好きなものを否定したりYouTuberの悪口を言うのはNGでお願いします…!+370
-15
-
268. 匿名 2021/05/17(月) 00:26:03
>>1
数えたら私は34個登録してました
皆さんは登録解除とかは割りと頻繁にやってますか?
私は、長く登録してるモノもあるけど、一時的にドはまりして動画見漁って飽きると解除するパターンが多いです💧
+26
-0
-
432. 匿名 2021/05/17(月) 02:17:27
>>1
かまいたち
すえひろがりず
よゐこ
ぺこぱ
見取り図
ロッチ
ニュース
料理
猫
ガーデニング
手芸
筋トレ
+13
-4
-
468. 匿名 2021/05/17(月) 06:38:13
>>1
ゆっくり不動産
個性的な物件を紹介するだけだけどハマる+29
-0
-
532. 匿名 2021/05/17(月) 09:59:34
>>1
ログインしないで見てるから登録もしてないな。
・音楽
・ヒカキン 昔のシンプルな頃のコンビニ飯紹介とか好きだったわ。あとGamesの青鬼とか。
・2bro ゲーム#1【2017/冬休み】弟者,兄者,おついち,ドンピシャの「Ultimate Chicken Horse」【2BRO.】 - YouTubewww.youtube.com【2017年冬休み特別動画の再生リスト】https://www.youtube.com/playlist?list=PL1Z1KdfmKueYWKy4i-y4qSKfHC9XhCzH6【Ultimate Chicken Horseの再生リスト】https://www.youtube.com/playlist?li...">
+4
-3
-
598. 匿名 2021/05/17(月) 12:40:56
>>1
最近見るようなりました(50代)
もう本当にテレビが(報道系)ストレスで耐えられないと思っていたんです
2年前にテレビを買い替えた時にスマートテレビだったことを思い出して
見るようになったんですけど
最初は渋谷の交差点の定点ライブで今日は人多いなとかそういうチェックしていましが
その後色んなライブ映像にはまってます。
万引きが多くて困っていたお弁当屋さんが防犯カメラをYouTubeで配信し始めたら
被害が無くなったとか
富士山景観ライブでスッキリ晴れて綺麗に見える日は幸せです。
+37
-0
-
679. 匿名 2021/05/17(月) 15:45:18
>>1
とりあえず登録する人っているみたいで、私がアップしてる再生回数1000回くらいの動画でも、
登録してる人が10人くらいいて驚いた+4
-0
-
704. 匿名 2021/05/17(月) 16:35:24
>>1
ピラティスや筋トレなど色んな人のチャンネルを見て、見やすい動画を、鍛えたい部位ごと…二の腕、脚、ヒップアップ、むくみ、等に分けて再生リスト作ってます。
+2
-0
-
722. 匿名 2021/05/17(月) 17:15:47
>>1
4件です
ゲーム実況系
CNN
BBC
テレ東
まだ登録したばかりで、もともとただ見るだけだったんですが、ゲームの実況の生放送でチャットしたくて登録しました+1
-1
-
738. 匿名 2021/05/17(月) 17:50:43
>>1
動画は見るけどこの人の利益になるのは嫌だな、って人はチャンネル登録はしない。してるのは大体芸能人のチャンネルばっかり。+2
-1
-
744. 匿名 2021/05/17(月) 17:56:24
>>1
素人さんで最初は好きで見てたのに段々グッズ販売し始めたり何気取り?ってなってきて嫌いになるパターン多い。
奥津ファミリーや筒井チャンネルなど。
仕事辞めたりマイホームに引っ越したりして、YouTubeで稼いでるんだなーってのが見え始めると冷める。
+10
-0
-
746. 匿名 2021/05/17(月) 18:00:28
>>1
私は逆にYouTube殆ど観ないから、皆どのくらい観てるのか知りたくて覗いたら、多くてビックリした!
YouTubeというか動画が苦手なの、珍しいのかなぁ。
なんかうるさく感じるんだよ。声もそうだけど、前置きとか、効果音とか、解説をされるのが。で、いつになったら知りたい本題に入るのか分からないから、どうでもいいお喋りとかじーっと聞いてなきゃいけない感じ。
ネットでも、ガルちゃん含めてテキストの方が静かにサクサク読めて、どうでもいいところはすっ飛ばして目を通せるから、私はラクに感じる。
でもそんなのは少数派で、私は時代に乗り遅れてるんだな…と自覚してる。
+5
-2
-
755. 匿名 2021/05/17(月) 18:31:26
>>1
85件でした
よく見てるのはチカポンであの娘のトークセンス大好き更新がいつも楽しみ
あと最近は美奈子ファミリーチャンネル見てます
大家族の子供のやり取りつい夢中になります
全体的に日常系とASMRが多いです+5
-1
-
778. 匿名 2021/05/17(月) 19:07:33
>>1
12件だった
好きなアーティストの公式と、料理系2件お笑い3件と、チームナックスのと、コレコレ、へきトラ、キリン考察系のチャンネル3件+2
-1
-
789. 匿名 2021/05/17(月) 19:29:17
>>1
女性2人がやってる婚活ちゃんねる。+0
-0
-
792. 匿名 2021/05/17(月) 19:35:53
>>1
シソンヌ
チョコプラ
ジャルジャル
ラバーガール
最近特にハマってるのはシソンヌとラバーガールです。+2
-0
-
823. 匿名 2021/05/17(月) 20:20:24
>>1
(With subs) 같은 사람이라고?! 반반 성형 데일리 메이크업.... :: Half MakeUp Challenge - YouTubeyoutu.beSUBTITLE SOON..!!벨라몬스터 패드 지르러가기!❤️https://bit.ly/3tKCXeF벨라몬스터 공식몰에서 우리 구독한 손생님들을 위해 시크릿 쿠폰을 선물 드린다고 합니다!!! 시리얼 넘버를 통해 쿠폰 적용 가능한다고해요우요우~!~!?(나 요즘,, 진짜 벨라몬스터 ..."&...
HYOJINさんのお化粧動画見てる。
嫌韓だけど、この人の化粧は好き。
+2
-2
-
848. 匿名 2021/05/17(月) 21:17:45
>>1
私は趣味のダンスと昔のアニメ!
YouTuber系は全く観ないかなぁ
今はクレヨンしんちゃんにはまってて、結局テレ朝の有料動画に登録しちゃったw+2
-1
-
877. 匿名 2021/05/17(月) 21:59:00
>>1
ゲーム、アニメ好きにおすすめのファン太ch!ドラゴンボールのベジータの声真似してるんだけど、カップル人狼ってやつが好き!
アニメのカップル4組でゲームするの!私はしずかちゃん、のび太カップルが好きです!
下ネタが多いのでみる時は気をつけてください…+0
-0
-
881. 匿名 2021/05/17(月) 22:04:40
>>1
ユーチューバーという単語が出てきても、全く見ていませんでした。
いまこのトピで出ているものをいくつか検索して見てみたのですが、10分程度で知りたい情報やくすっと笑えるネタ動画も豊富で楽しいですね!!
アラフォーだけどハマりそう!
ネットニュースを読むのと同じ感覚で使えますね!+1
-0
-
886. 匿名 2021/05/17(月) 22:07:08
>>1
旅動画、筋トレ+1
-0
-
925. 匿名 2021/05/17(月) 23:05:11
>>1
ガルちゃんでは嫌われてるけどコレコレは必ず見てる。
嘘ついてないって言い切ってる人が結局嘘ついて最終的に本性暴露するのが面白い。
コレコレもよく見抜くなって思う。
本人も裏が有るんだろうけどなんかロンブー淳みたいに女性の嫌な裏の顔とかめっちゃ見てそう。+4
-2
-
926. 匿名 2021/05/17(月) 23:06:57
>>1
モナ・リザの戯言
こういうアニメ系のやつでは一番面白い+0
-0
-
977. 匿名 2021/05/20(木) 12:15:46
>>1
ドライブ動画面白いです
外出することが減ったり、旅行も行かなくなったので気分爽快系が好きです。
高原ドライブとか観光地から東京に帰ってくるのとか
自分の時を思い出して首都高のゲートをくぐると行ってもいないのに「やれやれ」みたいな気分w
色々なドライブ映像見ましたが
気になるのはBGMです
音楽は無くてもあってもいいけど音が大きすぎてエンジンの音が何も聞こえないのは
何となく退屈です。
エンジン音が遠くで鳴っているのとか、運転してる人の気持ちがたまにテロップで出たり
そういうのは大事だなと思います。
飲食店の傍を通るときとか行ったことのある店が映るとキュンとします。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
◆青鬼実況Part2はこちら↓http://www.youtube.com/watch?v=qPiBUr7o3tc◆チャンネル登録はこちら/Subscribe↓http://www.youtube.com/user/hikakingames?sub_confirmation=1◆ヒカキン初の書籍【僕の仕事はYou...">