ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/05/16(日) 12:35:57 

    松本人志、「コブクロ」黒田の不倫疑惑報道に「恋愛してないとラブソングは歌えないだろう」 : スポーツ報知
    松本人志、「コブクロ」黒田の不倫疑惑報道に「恋愛してないとラブソングは歌えないだろう」 : スポーツ報知hochi.news

    「ダウンタウン」の松本人志が16日、フジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・午前10時)に出演した。


    松本は「何人にかのアーチストに、ラブソングを歌うようなアーチストさんに意地悪な質問したことありますけどね」と切り出し「奥さんと出会う前の恋愛だけで、その記憶と思いだけでこの先、書けんのか?曲がって」と話した。この時の答えは「全員がモゴモゴ言いますね」だったと振り返り、スタジオを爆笑させた。

    その上で松本は、芸人がコロナ禍で外出を自粛しているため面白エピソードに出会えない事態となっており、「このことと通ずるところがあって」とし「恋愛してないとラブソングは歌えないだろうと思う」と語っていた。

    +277

    -129

  • 26. 匿名 2021/05/16(日) 12:38:21 

    >>1
    愛とは言えども…

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/16(日) 12:39:03 

    >>1
    人殺ししてなくても小説は書ける

    +269

    -6

  • 39. 匿名 2021/05/16(日) 12:40:19 

    >>1
    ミスチルの櫻井さんなんかまさにそう
    特に「抱きしめたい」なんか想像で書いてる歌詞とは思えない

    +127

    -6

  • 60. 匿名 2021/05/16(日) 12:42:30 

    >>1
    極論すぎて

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/16(日) 12:42:32 

    >>1
    だからって不倫が不問って言うのは筋違いなのでは?

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/16(日) 12:46:17 

    >>1
    昔の恋愛懐古しながら曲作ってもあんまり現実味ない歌詞になると思うから
    既婚者で恋愛の曲作ってるやつって直近でやってるよな

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2021/05/16(日) 12:52:20 

    >>1
    創作活動のプロだったら恋愛してなくても恋愛の歌作れる
    恋愛してない年配の女性でも恋愛漫画描けるし、
    異性愛者の女性でも同性愛の男性の漫画描ける
    経験したこと無い職業の漫画やドラマ作れる
    そもそもいい年したミュージシャンならその年齢なりの曲作れないと変なんだよ
    尾崎豊みたいな曲を20代後半で作ってたら変みたいな感じで

    +29

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/16(日) 13:01:16 

    >>1
    だからって不倫をしていい理由にはならない。松本のコントのネタって実際にあったことじゃないし、曲作りも実際にあった恋愛じゃなくても作れるだろうよ、プロなら。意味わからん。

    +28

    -1

  • 141. 匿名 2021/05/16(日) 13:09:59 

    >>1
    宇多田ヒカルが大人になってから、ティーン時代のラブソングは想像や引用だったって言ってて才能に驚いた。

    +45

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/16(日) 13:12:48 

    >>1
    ほぉ。アーチストって職業は不倫の免罪符になるんだね

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/16(日) 13:14:51 

    >>1
    バカなの?
    恋愛漫画描いてる漫画家は大恋愛経験なくても不倫しなくても名作描いてるよ?

    +27

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/16(日) 13:17:24 

    >>1
    相手病ますまでのめり込ませるのもどうかと。
    二人でどうにかしてればいいものを、向こうの両親に会ったりとかはちょっと深入りすぎよ。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/16(日) 13:33:04 

    >>1
    歳をとるにしたがって人類愛とか世界平和ばかりがテーマになってくるアーティストいるよね。あの人たちは不倫はしてないのか。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/16(日) 13:42:46 

    >>1
    恋愛って言ったって、結局不倫でしょ
    シングルの時の恋愛と、不倫を一緒にするものなの?
    それも恋愛だと言われたら、もう何でもありだね

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/16(日) 13:45:43 

    >>1
    コロナ禍以前より面白くないお笑いタレントは面白く無かった
    コロナ禍通用しないよ

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/16(日) 13:48:06 

    >>1
    ほをんならストーカーされたから次の新曲はストーカー要素たっぷりな曲が発売されるんかな?

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/16(日) 13:57:29 

    >>1
    全員がモゴモゴ…

    しょうもないアーティストにしか聴いてなさそう。そんな人は恋愛してもしなくても大した曲かけなさそう。

    +10

    -1

  • 251. 匿名 2021/05/16(日) 14:55:17 

    >>1
    都合のいい言い訳だな

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2021/05/16(日) 15:20:59 

    >>1
    じゃあ結婚しなきゃいいんだよ
    もしくわあとくされないように別れろや

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2021/05/16(日) 16:12:02 

    >>1
    まあ、不倫は恋愛だわな
    嫁とは終わってたんだろう

    +1

    -3

  • 295. 匿名 2021/05/16(日) 16:31:34 

    >>1
    女遊びは芸の肥やしは時代遅れ

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2021/05/16(日) 16:37:15 

    >>1
    一生恋愛したいなら最初から結婚すんなよ。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2021/05/16(日) 22:02:04 

    >>1
    なんで結婚した後はパートナーには好きだっていう気持ちがなくなる前提なの?

    ガルにも仲良い夫婦トピたくさんあるよね
    燃え上がるような熱量はなくても、ずっとそばに居る安心感とか信頼感や、なんだかんだやっぱり好きだ、頼れる、みたいな気持ちでは曲って作れないの?
    逆にそんな、好きだ〜会いたい〜震える〜みたいな狭い感情でしか作れないならラブソングとかいらなくない?
    ラブソングって若い人だけの特権ソングじゃないよね、歳取ってからの落ちついたラブソングだって全然アリだと思うんだけどな

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2021/05/16(日) 22:48:53 

    >>1
    んなわけない
    人気小説家は現在進行形で人殺してるのか?
    学生漫画書く人はずっと学生なのか?
    プロ野球漫画書く人は野球選手?
    体験しなきゃ新鮮な事作品書けないなら、現役しか創作出来ないじゃん
    このアーチスト(笑)がひっかけ質問に引っかかっただけでしょ

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2021/05/17(月) 03:40:14 

    >>1
    それ言ったら漫画家は北海道行って金塊探したり、大量の影分身作ったり、スタンド発動させないと漫画描けない事になっちゃうねぇ
    なんの為に想像力があるの?
    そもそも浮気しなきゃ曲作れないなら結婚しなければいい話

    +3

    -1

  • 367. 匿名 2021/05/17(月) 04:21:02 

    >>1
    そんなことはない
    架空で作れるでしょ
    架空のものを創作するのが真のアーティストだからね
    自分の体験や主張を歌にするのはタダの構ってちゃんであってアーティストではない

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2021/05/17(月) 07:09:01 

    >>1
    笑いのネタも歌詞も、日常の実体験がメインで作る人もいるだろうけど、
    そうじゃないパターンの方が多いんじゃないの?

    ガキ使のフリートークみたいなやつは
    ずっと家に引きこもりだと、そこからオリジナル要素入れて笑いに昇華できるかは芸人のスキル次第。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2021/05/17(月) 09:27:08 

    >>1
    自分も不倫してないと、不倫する人間をかばえないだろう

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2021/05/17(月) 10:37:48 

    >>1
    これ見て色々考えてたら、そういえば私が好きな歌とかアーティストとか、恋愛ソングほとんどないし歌ってないなと気付いた。

    無意識に、恋愛ソングだとその人のそういう部分が透けて見えてしまって嫌だから避けてたのかな。

    もちろん恋愛ソング無くたって不倫する人はいるだろうけど、なんだか腑に落ちた。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2021/05/17(月) 12:35:31 

    >>1
    全体的に根本的におかしいし残念やわ
    コロナ渦で外出出来ないからネタがない
    不倫しないとラブソング書けない
    松ちゃんいくつよ年

    +1

    -0