-
4. 匿名 2021/05/15(土) 17:41:00
やっぱり、そうなるよね。いつまでも感染者ゼロは無理だ+2099
-8
-
553. 匿名 2021/05/15(土) 22:15:48
>>4
そうだからロックダウンなんて無意味
withコロナでの割り切りが必要
そうなる為にまずマスコミが変わらなきゃいけない
無理だろうけど+227
-13
-
556. 匿名 2021/05/15(土) 22:19:42
>>4
えっ?今頃パニックか+11
-11
-
581. 匿名 2021/05/15(土) 22:46:42
>>4
ある程度の経済活動してる国は逃れられないよね
そこまでは仕方ないんだけど、政府が抑え込む気概があるかどうかで国民の精神が左右される
日本政府みたいにオリンピック前のめりで自ら危機を呼び込もうとしてるのは本当に国民の心を削る+164
-18
-
610. 匿名 2021/05/15(土) 23:23:18
>>4
ますます中国の押さえ込みが信じられない。+231
-3
-
622. 匿名 2021/05/15(土) 23:43:52
>>4
台湾って一時期完全に抑え込み成功してたよね?
感染者ゼロになるまで自粛しましょう!って騒ぐ人がどれだけアホなのかよく分かる事例。
もしくは何らかの理由で永遠に自粛を続けさせたい団体かな?+136
-5
-
673. 匿名 2021/05/16(日) 01:08:47
>>4
あとはワクチン普及との戦い+4
-4
-
1147. 匿名 2021/05/16(日) 14:55:35
>>4本当だよね+0
-0
-
1309. 匿名 2021/05/16(日) 17:13:29
>>4
集団免疫がないから一気に広がってるのでは。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する