-
2438. 匿名 2021/05/15(土) 21:29:58
>>912
本当そう
ルール守って帰国した人達を責めるのは筋違い
家族が一部上場の大手だけど、この時期インドに行かせようとしてる
更にお客である某自動車会社も来いと言ってる
そんな会社ばっかりだよ
従うしかない社員を責めないでくれ+54
-9
-
2444. 匿名 2021/05/15(土) 21:31:11
>>2438
某自動車会社…
なる+7
-0
-
2457. 匿名 2021/05/15(土) 21:33:33
>>2438
そのユルユルなルールだと完全にインドのウイルスを日本にばら撒くことになるけど、国はそれでいいと思ってるし、帰国者もそれでいいと思ってるから成田から広島まで移動したり買い物したりしてるんだよね?
もう敵じゃんそんなやつ。+32
-10
-
2528. 匿名 2021/05/15(土) 21:53:47
>>2438
H?N?去年Tの社員はかなり早い段階で出張全部禁止になったっていってた
この時期に行かせるとかひどすぎるよね+16
-0
-
2582. 匿名 2021/05/15(土) 22:05:28
>>2438
この家族が、ホテル2週間待機、もしくは会社がお迎えしての帰宅したなら、ここまで叩かれなかったと思うよ。道中の移動手段を心配している人も多いから。+30
-1
-
2646. 匿名 2021/05/15(土) 22:20:31
>>2438
それは本当なの?
事実なら怖い…。+5
-1
-
2829. 匿名 2021/05/15(土) 22:51:30
>>2438
モノホンの社畜
+16
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する