ガールズちゃんねる
  • 1133. 匿名 2021/05/15(土) 14:40:35 

    >>617
    会社にも非はあるよね。
    仕事の都合で海外赴任させたなら最後まで会社が責任もってフォローするべきだと思う。

    隔離施設の確保、食費や生活費の保証、検査や通院費の補助とか。
    何もしないくせに危ないからもういいよ、そろそろ帰っておいで~は無責任だなあと。

    その後社内はもちろん、近所や学校に一家の名前が広がって誹謗中傷されてもスルーなんだろうしね。
    サラリーマンは結局捨て駒なんだよね…

    +59

    -1

  • 1135. 匿名 2021/05/15(土) 14:41:52 

    >>1133
    大手商社とかではないんだろうな

    +9

    -0

  • 2251. 匿名 2021/05/15(土) 20:55:22 

    >>1133
    その通りだと思う
    まともな会社は国際的な異動や国内でも無駄な異動は自粛している
    コロナで海外出張は不要、オンラインでどうにかなると判明したのに

    +18

    -0

  • 4243. 匿名 2021/05/16(日) 09:48:01 

    >>1133
    子供の同級生が去年の春に続々母子で帰国した。
    成田近くのホテルに2週間待機も、陰性確認後帰宅のタクシー移動も全部会社からの指示だって。
    帰宅してからも、しばらくは宅配などで外出控える工夫していた。大手商社だとノウハウも経済力もあるんだろうね。

    +9

    -1