ガールズちゃんねる
  • 384. 匿名 2021/05/15(土) 10:17:13 

    >>11
    インド進出企業は1000社以上あるからなぁ。
    商社だけじゃなく金融・運送・電機系・自動車・食品など色々あるよ~
    私の知り合いだけでも自動車業界でインド赴任中や赴任経験ある人、何人も知っている。

    +470

    -4

  • 411. 匿名 2021/05/15(土) 10:21:39 

    >>11
    この時期でも海外に勤族やってるよね。

    +337

    -4

  • 849. 匿名 2021/05/15(土) 12:57:03 

    >>11
    なんで商社?笑
    海外に行く会社は商社しか知らないの?

    +254

    -38

  • 1836. 匿名 2021/05/15(土) 18:58:19 

    >>11
    海外=商社って発想、
    いつの時代やねん

    +157

    -10

  • 2383. 匿名 2021/05/15(土) 21:17:16 

    >>11
    そーそー
    私は真っ先に製造業が思い浮かんだ。
    スズキもインドではかなり売れてるみたいだし。

    +105

    -5

  • 2842. 匿名 2021/05/15(土) 22:53:34 

    >>11
    広島ならマツダ系かと思った
    サプライヤーのヒロテックが工場もってるって

    マツダ系大手サプライヤー、インドで金型製造を始めた理由|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    マツダ系大手サプライヤー、インドで金型製造を始めた理由|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社newswitch.jp

    こちらは、マツダ系大手サプライヤー、インドで金型製造を始めた理由のページです。日刊工業新聞社のニュースをはじめとするコンテンツを、もっと新鮮に、親しみやすくお届けするサイトです。

    +55

    -1

  • 2896. 匿名 2021/05/15(土) 23:02:40 

    >>11
    広島だよ?多分造船とか鋼鉄

    +49

    -2

  • 3184. 匿名 2021/05/16(日) 00:09:51 

    >>11
    仕事なら会社からもしばらく帰って来ないように言って、会社から手当てなり物質送るなりできないのかな?村八分にされても会社は知らん顔でしょうに。

    +26

    -4

  • 3350. 匿名 2021/05/16(日) 00:48:31 

    >>11
    プラントの仕事とか?
    嫌…分かるけど 帰ってこないでくれ…

    +10

    -1

  • 4014. 匿名 2021/05/16(日) 07:50:29 

    >>11
    総合商社の広島支店は規模が小さいから違うと思う。

    +3

    -0