ガールズちゃんねる
  • 805. 匿名 2021/05/15(土) 23:12:29 

    >>457
    百恵さんは相手が友和さんだから幸せになれたんだと思う

    +29

    -1

  • 819. 匿名 2021/05/15(土) 23:17:11 

    >>805
    家族もまともだったしね。お母さんはお妾さんとはいえしっかりした人だったし、妹さんも真面目ないい子だった。クズだったのはその父親だけ

    +24

    -0

  • 857. 匿名 2021/05/16(日) 00:48:51 

    >>805
    妹さんの学費も出したんだよね。
    仲が良さそうないい家族だった

    +13

    -0

  • 860. 匿名 2021/05/16(日) 01:01:49 

    >>805
    結婚する時相当額の手切れ金を父親に渡したんだよね
    三浦友和の家は堅そうなのに

    +8

    -1

  • 874. 匿名 2021/05/16(日) 02:53:21 

    >>805
    百恵さんの家は女三人一致団結してたイメージ。
    お母さんも貧乏男と不倫で金に苦労する妾だったけど、母親が金の為に芸能界にブチ込んでとかムリに働かせてとかはなかった感じ。
    だから百恵さん頑張れたんだと思う。
    お母さんは娘達を愛し女三人家族お互い思い合ってた感じ。



    +4

    -0

  • 876. 匿名 2021/05/16(日) 03:12:42 

    >>805
    百恵さんの家は女三人一致団結してたイメージ。
    お母さんも貧乏男と不倫で金に苦労する妾だったけど、母親が金の為に芸能界にブチ込んでとかムリに働かせてとかはなかった感じ。
    だから百恵さん頑張れたんだと思う。
    お母さんは娘達を愛し女三人家族お互い思い合ってた感じ。

    百恵さんは仕事しながら高校も卒業した。
    芸能人でも両立して高校卒業する人と中退する人が居るけど、その違いも親だと思う。
    親がせめて高校だけは卒業させたいって根本の意識。
    親が叱咤激励しながら学業との両立を応援する姿勢。
    忙しかったであろうマッチですら夜学四年で卒業したからね。
    卒業証書をお母さんに見せたい!って言ってたな。
    りえちゃんなんか高校は行きません、行かなくても社会で多くを学べるとかインタビューで答えてて、
    りえちゃんと同い年の私は、それはちょっと違うんじゃ。。。と思った。







    +9

    -0