-
280. 匿名 2021/05/15(土) 04:52:30
>>256
それはあると思う。
私はもう業界を辞めたから、ここ10年位のことは知らないけど、研音をやめた後、明菜はバーや飲み屋でお気に入りの男性店員が出来ると少しでも一緒に居たくて自分のマネージャーにしちゃうと有名だった。
ただの店員だった男性が急に大きなお金を動かすようになるもんだから目が眩んで事務所のお金を持ち逃げしたり、明菜の名前を使って悪どいことしたり、明菜本人が知らないところで勝手に契約してドタキャンしたりとトラブルが多くて、
それを心配して業界の人が助言しても明菜は男性に依存してるから全く聞く耳を持たず結果、自らトラブルを招いてしまってる感じだったよ。+81
-1
-
283. 匿名 2021/05/15(土) 05:13:59
>>280
>明菜の名前を使って悪どいことしたり
ナンノの夫もそんなこと書かれてたけどなんで明菜もナンノも訴えないのかな?+40
-0
-
375. 匿名 2021/05/15(土) 08:46:41
>>280
自業自得なところもあるんだね+13
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する