-
139. 匿名 2021/05/15(土) 00:54:07
>>44
そう、マッチのせいではないんだよ。
親問題で悩んでいた明菜にとってマッチの存在は大きかったんだよ。
よくある一般的な男女の問題はあったと思うけど、ただそれだけのことだったと思う。
明菜がマッチに救われてた時期があったことだけは確かだよ。
86年頃からマッチに貰ったルビーの指輪を、いつも大事につけていた。
+101
-18
-
150. 匿名 2021/05/15(土) 00:58:56
>>139
横だけど
私がマッチなら、そんな境遇の彼女をさらに傷つけることはできないなー+146
-10
-
157. 匿名 2021/05/15(土) 01:03:24
>>139
美談にすなよ
あのクソマがそんなマタかよ
羽賀健二なみに嫌な男だぜよ+136
-22
-
160. 匿名 2021/05/15(土) 01:04:24
>>139
あの騒動の何年後からは分からないけど、その時期はそうやって明菜ちゃんを信じさせて結婚を餌に何千万円も借りパクした事も事実。
恋愛は気持ち主観が入った考え方をする人も少なくないから事実だけを断片的に捉えて判断しないと被害者になって得逃げされるだけ。
+135
-10
-
194. 匿名 2021/05/15(土) 01:42:48
>>139
ファンだからこそ言うけどさ、明菜も相当だったもんね。芸能人として応援する分はいいけど、身近にいたら関わりたくないタイプの人だよ。明菜は純粋すぎてたくさん騙されて周りの人に恵まれなかった!みたいなこと言ってる人は盲目だよね。もちろん周囲もおかしかった部分もあるだろうけど、明菜本人に問題があったから周りに恵まれなかったとも言えると思う。+97
-15
-
711. 匿名 2021/05/15(土) 20:37:06
>>139
はぁ?金借りパクしたまんま有耶無耶のチンピラ+4
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する