-
199. 匿名 2021/05/14(金) 15:44:18
>>151
あれ?限度額適用認定証を提出しておかないと掛かった分はとりあえず全部払わないといけないんじゃ?
後で払い戻されるけど結構時間がかかると聞いた覚えが
マイナカードでその書類の提出が不要で限度額までの支払いで済むんだと思ってたけど
+8
-0
-
311. 匿名 2021/05/14(金) 16:23:16
>>199
事前に職場でもらわなくてもマイナンバー見せれば限度額までしか払わなくていいのは楽でいいね。
急病や事故でってなると先に提出は難しいし、+6
-0
-
709. 匿名 2021/05/14(金) 23:57:15
>>199
3ヶ月で高額療養費とかで返ってくるんじゃなかった?+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する