-
1. 匿名 2021/05/14(金) 14:16:26
・「まず、なぜわざわざ暑くて虫もいる屋外で食べる必要があるのか。食材やセットの用意も面倒で、くつろぐこともできません。せっかく参加費を払うなら、涼しくておいしい焼き肉屋で食べる方が断然良いと思うのですが」(Aさん)
・「なんといっても『知らない人の参加』です。百歩譲って、同僚や上司の妻や子どもが来るのは許せますけど、同僚の大学時代の友人、上司が懇意にしている取引先の人なんかに来られても、気が休まりません。BBQというと、突然“異業種交流会”っぽくなるのは勘弁してほしいです。もはや“BBQハラスメント”です」(Bさん)
・「男性陣は、肉の調達や焼く係はやってくれるけど、それ以上のことはやってくれない。野菜のカットや後片付けは私の負担になって、こっちの方が面倒なことをわかってほしい。義母は手を動かさず、『飲み物が切れた』とか、『そろそろ焼きそばを作ってあげて』など、私にあれこれ要求してきます。その間、男性たちはくつろいでいるのに、私は食べた気も休んだ気もしない。準備も片付けも全部やってくれるBBQなら、参加してもいいですけどね。…」(Cさん)
バーベキューが苦手な人、どんなところが苦手ですか?+1021
-13
-
15. 匿名 2021/05/14(金) 14:18:11
>>1
BBQN的な奴もいる+155
-1
-
35. 匿名 2021/05/14(金) 14:20:41
>>1
暑いのが嫌。
あと、焼肉をバーベキューって勘違いしてる人が多すぎる。
バーベキューって串に刺した塊肉のはず。お外焼肉はバーベキューではない。+167
-17
-
68. 匿名 2021/05/14(金) 14:25:48
>>1
何処まで動けばいいか解らない
かといって椅子に座ったままだと落ち着かない+70
-0
-
103. 匿名 2021/05/14(金) 14:32:55
>>1
妻として女として母親としての会話や気の利いた感じを求められる事。そもそも暑い中立って焼いて食べたくないんだよね。肉は涼しい室内で食べたいもの。+115
-1
-
129. 匿名 2021/05/14(金) 14:37:52
>>1
知らない人が来るBBQって欠席のハードル低くない?+16
-1
-
164. 匿名 2021/05/14(金) 14:46:20
>>1
お店の方が絶対に良いよね。
準備も片付けも全部やってくれるし涼しいし風で砂も飛んで来ない。+72
-0
-
178. 匿名 2021/05/14(金) 14:50:44
>>1
タピナもどきみたいな図々しい恥知らずに絡まれるん嫌だよね+14
-0
-
222. 匿名 2021/05/14(金) 15:03:20
>>1
わたしBBQ好きじゃないので、って断り続けてる。
それで良くない?+36
-0
-
250. 匿名 2021/05/14(金) 15:24:16
>>1
夫の仕事の後輩のbbqに呼ばれたことある。
その人の実家のガレージで行うとか。
なんでガレージで食事しないといけないんだよってなって私は行かなかった。
BBQってカラッとした気候のアメリカの大きい豪邸の綺麗な芝生の上でするから楽しいんじゃないの?+66
-2
-
277. 匿名 2021/05/14(金) 15:56:03
>>1
知らない人もよく来るよねって思うわ
何もしないし+24
-0
-
290. 匿名 2021/05/14(金) 16:11:28
>>1
中盤ぐらいから誰も食べない。
残さないよう少しずつ分けようとすると「あっ、私もういいですぅ。」「私も~✋✋✋✋✋」
黒焦げになった物体が残る。+42
-0
-
336. 匿名 2021/05/14(金) 17:18:41
>>1
焦げた臭い肉、旨くない、暑い。
私が焼きたいのに焼き係を男がとる。+8
-0
-
361. 匿名 2021/05/14(金) 18:21:14
>>1
時間と体力と金を使い、わざわざ不便な場所に出掛けて、虫や紫外線を気にしながら、毎日毎日毎日家でやってる調理をして、洗い物して、ゴミ分別してる時、ふと、こんな山の中に来て何してんだろ?と虚無感に襲われるからBBQはイヤ。
温泉でゆったり上げ膳据え膳で過ごすほうがずっと好き。+81
-0
-
372. 匿名 2021/05/14(金) 18:43:01
>>1
お隣さんが、庭でする。。。+13
-0
-
385. 匿名 2021/05/14(金) 19:06:10
>>1
そもそも閉鎖的で基本的に陰キャな日本人にメリケンの陽キャ文化はうけつけないのだと思う。
日本では非常識な住宅地での庭BBQは米国じゃ一家に一台グリルがあるくらい普通だし、米国じゃ家族どころか近所の人や部外者が混ざってくることも普通にある。国民性からして楽しめないのも無理ないと思う。+27
-1
-
396. 匿名 2021/05/14(金) 20:15:56
>>1
この前日にちをずらせなくて初めて強風の日に実行。
置いておいた紙皿がそれぞれのやつ何回も飛ばされ
飲み物入ってるコップも飛ばされ
髪の毛しばっててもなびいてうっとうしい
無駄にイライラしてしまった。
それまでは楽しんでいたのに+14
-0
-
402. 匿名 2021/05/14(金) 21:27:11
>>1
良さが一つもない。
座り心地の悪い椅子、または立ったまま煙りと紫外線を浴びながらなんて絶対いや‼️+31
-0
-
448. 匿名 2021/05/15(土) 00:20:40
>>1
なんだかんだ言って、ソーセージと野菜ちょっと
あと焼きそばくらいしか回ってこないのに会費が
3000円とかね。結局、お酒飲んだ人はあまり
片付けに参加しないし、なんで皿洗いだの片付け
を金払ってしてんのかよくわからない。二度と
行きたくない。滅びてほしい文化。+45
-0
-
451. 匿名 2021/05/15(土) 00:31:43
>>1
海でのバーベキューは最悪
潮風でベトベトするし、みんなでビーチバレーとか海に入るノリになる
+18
-0
-
460. 匿名 2021/05/15(土) 01:41:40
>>1
どうして外で食べるのかわからない。
めんどくさくないの?
家の中で食べた方が絶対いいじゃん。
誰にも迷惑もかけないし。
海でバーベキューとか1番理解できない。
砂ついてそうだし、遠慮する。
払った金額分食べれない。
結果、お金の無駄。
家の中で食べるか、お店で食べるのが1番。
+23
-1
-
462. 匿名 2021/05/15(土) 01:54:19
>>1
私は地方での法事のあとや色んな理由で大きな家や公民館で開かれる酒席が大嫌いで、絶対に関わらないようにしてきました(夫一家は兄弟姉妹が8人居てさらにその子どもたちも居て大勢なので私が行かなくても気にされない)
イメージとしては男たちが酒が進むに連れて楽しく大声で喋り、女性はくるくると料理や酒のお世話をして後片付けもと「苦役」としか思えません
夫は最近はもう法事の会席はぜんぶ料亭で開かれるから、そんな心配はないと言いますが、、、BBQという新たな女性の「苦役」ができてるのですね+17
-1
-
464. 匿名 2021/05/15(土) 02:27:46
>>1
昔、真夏の東京でバーベキューをやろうとした人がいた。
都内の蒸し暑さなめんてのか!?ってくらいにイラッとした+11
-0
-
465. 匿名 2021/05/15(土) 02:32:08
>>1 みんなでワイワイは学生時代だけでいいよ。
他人が焼いた不味い肉なんて、汚いから食べたくないよ。
エアコン聞いたレストランの方が好きです。
+19
-0
-
470. 匿名 2021/05/15(土) 03:05:01
>>1
BBQって、焼いてる人の汗が鉄板にボタっと落ちても構わず焼きそばに混ぜ合わせ大勢の唾液シャワーを浴びた肉を食べられる人達による人間汁の接触交換イベントですよね+9
-1
-
472. 匿名 2021/05/15(土) 03:39:15
>>1
同僚の子供が来るのが勘弁。
面倒見させようとする人がいる。+24
-0
-
473. 匿名 2021/05/15(土) 04:01:11
>>1
肉の塊が苦手だし煙も嫌い
服や髪に匂いつくし+10
-0
-
506. 匿名 2021/05/15(土) 12:11:03
>>1
BBQも苦手だけど、「BBQ大好き」っていう人も苦手+18
-0
-
507. 匿名 2021/05/15(土) 12:19:59
>>1
座りっぱなしの人と
動きっぱなしの人が
とてもわかりやすく分かれる+10
-0
-
509. 匿名 2021/05/15(土) 12:38:47
>>1
「百歩譲って、同僚や上司の妻や子どもが来るのは許せますけど」
↑それすら嫌だわ〜ガキ共がギャーギャーうるさい中でなんてイライラして楽しめないw+10
-0
-
523. 匿名 2021/05/15(土) 13:59:19
>>1
暑い、日に焼ける、蚊に刺される、虫が来る、
準備も片付けも大変な割にそれ程美味しいとか楽しいと思えない
トイレが汚い
のんびり綺麗な場所でご美味しいもの食べたいです。+6
-0
-
526. 匿名 2021/05/15(土) 14:26:59
>>1
こないだBBQ慣れたママ友に誘ってもらって行ったんだけど子供連れでBBQ疲れたわー
私はお金出したのと焼いたりと片付けや準備くらいでほぼママ友家が手配やってくれたんだけど、マメじゃないと無理だね。
車もキャンピングカーで手慣れた人いたから良かったけど、うちでは到底無理だわ
楽しいは楽しいんだけど…+3
-0
-
535. 匿名 2021/05/15(土) 16:04:01
>>1
BBQ自体は好きだけど、面倒臭い人がセットに入って来るから。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
[…]「そもそもBBQの何が楽しいのかわからない」という人たちもいる。IT企業に勤める20代男性会社員・Aさんは、学生時代から周囲がBBQを開催したがることについて疑問を持っており、「メリットは一つもない」とボヤく。