-
6. 匿名 2021/05/14(金) 13:18:54
いくらぐらいするの?+38
-1
-
18. 匿名 2021/05/14(金) 13:20:15
>>6
うちの近所の大手スーパーは598円。+241
-0
-
19. 匿名 2021/05/14(金) 13:20:16
>>6
うちの周辺では1個530円ぐらい。
すぐに売り切れるから見つけたら絶対買ってる!+159
-2
-
20. 匿名 2021/05/14(金) 13:20:18
>>6
わたしが見たのは400〜600円くらいだったよ+54
-0
-
21. 匿名 2021/05/14(金) 13:20:22
>>6
500円前後で買えるよ
台湾応援しましょう!
+262
-16
-
32. 匿名 2021/05/14(金) 13:21:49
>>6
近所のイオンとかは650円前後
果物屋は1000円前後
台湾パイナップルは可食部が多いのでそこまで高く感じない。+157
-3
-
83. 匿名 2021/05/14(金) 13:30:44
>>6
うちは近所のスーパーで398円でゲットしたよー!
めっちゃ甘くてすごくおいしかった!!
次もあったらまた買う^ ^!+80
-1
-
143. 匿名 2021/05/14(金) 14:17:25
>>6
OKストアで580円、ロピアで780円で見かけた。毎日入荷するわけじゃないみたい。次に見つけたら買うわ!+11
-0
-
205. 匿名 2021/05/14(金) 15:32:18
>>6
うちの近くのスーパーは598円です
ちなみにバローです+5
-0
-
230. 匿名 2021/05/14(金) 16:50:26
>>6
うちの近所では、698円です。フィリピン産より大きくて甘いよ。+4
-0
-
236. 匿名 2021/05/14(金) 17:41:16
>>6
198円で買ったんだけど破格のお値段だったのね!?小ぶりで15センチくらいではあったけど。美味しかったからまた買う+8
-1
-
243. 匿名 2021/05/14(金) 18:03:05
>>6
うちの地域の2つのスーパーでは580円で売ってた。
美味しかったから次の週も買いに行ったら680円だった。
今日も680円だった(大手スーパーのみ)。
少し高くはなったけど、甘いし食べごたえあるから買ってる。
+10
-0
-
244. 匿名 2021/05/14(金) 18:04:24
>>6
うちの近所は300円くらいだった!
サイズが違うのかな
切る手間はあるけどカットフルーツの数倍の量をこのお値段で⁈と感動した+6
-1
-
285. 匿名 2021/05/14(金) 22:24:18
>>6
今日見た!
大きいサイズと小さなサイズに別れてて、大きい方は700円位で、小さい方は398円だった。
協力したかったけど、丸いパイナップルを買って食べた事がなくて躊躇して買えませんでした。
でも、買ってきてググれば良かったと後悔中、、、
結構売れてたから明日行ってもあるかなあ、、、
時間が経ってるから中の実が茶ばんでる事がありますが、そのさいは全額返金致します。って書いてあって、そのスーパーの好感度上がった。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する