-
1. 匿名 2021/05/14(金) 13:12:38
訪問によらない形の新たな契約営業を検討しているが「いろいろな組織と連携することで動いている」と述べるにとどめた。+14
-311
-
20. 匿名 2021/05/14(金) 13:15:43
>>1
動くのは集金方法についてじゃない、スクランブルかけることについてだ+290
-2
-
66. 匿名 2021/05/14(金) 13:25:20
>>1
税金でもないし社員公務員でもないのに憲法がどうのこうのでこんなにのさばってるのなんでなの?+73
-0
-
67. 匿名 2021/05/14(金) 13:25:33
>>1
つい最近来たよ〜
よくガルちゃんでドンドンされるって言ってたけど本当にされて怖かったよ( ; ; )+31
-0
-
76. 匿名 2021/05/14(金) 13:29:43
>>1
セクシーはレジ袋廃止とかいらんことせんとNHK潰せよ+146
-0
-
78. 匿名 2021/05/14(金) 13:30:35
>>1
今年半年が終わる間に50万の大台に乗せよう!
頑張れ!犬HK+20
-0
-
79. 匿名 2021/05/14(金) 13:31:19
>>1
職員の給料高すぎ。
強制的に徴収しておいて高給とか許せないんだけど。+98
-0
-
97. 匿名 2021/05/14(金) 13:41:17
>>1
経営が不透明だし、純粋な国営放送でもないし、義務だからの理屈だけで破綻してる+44
-0
-
104. 匿名 2021/05/14(金) 13:46:45
>>1
NHKの受信料も不用な出費に該当しますからね+40
-0
-
107. 匿名 2021/05/14(金) 13:50:05
>>1
うちは払ってるけど、
払わなくてもいいと思ってる。
払いたくないし。
だけど払ってる人と払わない人がいるのは不公平。
払わなくていい人がいて成り立つのはおかしい。
平等に料金をとるのをやめていただきたい。
+41
-0
-
127. 匿名 2021/05/14(金) 14:16:29
>>1
事実婚家庭への手当をやめたら良い。
職員が出張で貯めたマイルは、次の出張に充当させたら良いのでは?+7
-1
-
134. 匿名 2021/05/14(金) 14:31:00
>>1
[新たな契約営業を検討しているが「いろいろな組織と連携することで動いている」]って何だよ?
スクランブルだけ書ければいい話でしょ?
自分たちは高給を貪っておいて、汚れ仕事を誰かにやらせるとかは、もうやめろ!
+26
-0
-
151. 匿名 2021/05/14(金) 15:01:08
>>1
うっせぇ
うっせぇ
うっせぇ+3
-2
-
164. 匿名 2021/05/14(金) 15:36:52
>>1
スクランブルかけりゃ全て解決するのに、強制的に契約させようとするのが恐ろしい
+26
-0
-
166. 匿名 2021/05/14(金) 15:39:27
>>1
コロナのせいじゃない。アンタらのヤクザなやり方に問題があるんだよ!+16
-0
-
172. 匿名 2021/05/14(金) 16:18:26
>>1
賃貸のニッショーと組んでるよね
マンション契約と同時にNHKを強制的に契約させられる。
これ問題のような気がするが
+16
-0
-
189. 匿名 2021/05/14(金) 19:38:38
>>1
ガルに色んな人いるけど、取り立て経験者とかNHKの妻っていないの??
内情教えてほしい+18
-0
-
198. 匿名 2021/05/14(金) 21:06:11
>>1
中国では無料で観れるんだよね。
日本国民からはお金徴収してるのになんで?+19
-0
-
224. 匿名 2021/05/15(土) 01:29:29
>>1
コロナじゃなくてハンニチ報道ばかりするからや+4
-0
-
225. 匿名 2021/05/15(土) 01:44:41
>>1
予算半分にして、チャンネル一つにしろ+3
-0
-
232. 匿名 2021/05/15(土) 06:27:14
>>1
いろいろな組織と連携???+0
-0
-
239. 匿名 2021/05/15(土) 07:49:56
>>1+4
-0
-
246. 匿名 2021/05/15(土) 09:39:12
>>1
NHK
「コロナで恐喝やりづらく」の間違いじゃね?+7
-0
-
256. 匿名 2021/05/15(土) 11:19:26
>>1
ざまあ+0
-0
-
257. 匿名 2021/05/15(土) 11:38:15
>>1
+0
-0
-
268. 名無しの権兵衛 2021/05/16(日) 06:25:44
>>1・>>3
私の場合、引っ越して最初に来た徴収員に、この家にはテレビやテレビ放送を見られる機器は一切ありません、と伝えてお引き取りいただいたのですが、それでも別の徴収員がしつこくやってくるので、玄関に
【アポなし訪問お断り】
立ち去らない場合は不退去罪で通報します
という貼り紙をしたら、インターホンを鳴らされなくなりました。
(帰れと言われたのに居座ると、不退去罪という犯罪になります)
NHKから国民を守る党のステッカーや、ストレートに「NHK訪問お断り」といった文言を貼る人もいるようですが、ステッカーは申し込みが必要で党に住所などの個人情報を教えることになるので抵抗があるし、NHKと名指しすると玄関の前を通る人(ご近所の方々など)にこの家の人はNHKの料金を払っていないんだと思われてしまうかもしれないので、上記のようにしました。
+7
-0
-
269. 匿名 2021/05/16(日) 10:20:29
>>1
局員や営業スタッフによる、わいせつ事件などの不祥事が多く、、
局員の年収が1000万超えで、さらに持ち家であっても毎月6万円の住宅補助金が給付されてると
聞き、ますます嫌いになった。+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
NHKの前田晃伸会長は13日の定例記者会見で、2020年度の営業業績を発表し、受信契約総数が前年度比42万9000件減の4169万件と明らかにした。…