ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2021/05/14(金) 10:50:44 

    落語家の大御所なら金持ってるんじゃないの?
    出してもらいーな

    +82

    -8

  • 30. 匿名 2021/05/14(金) 11:16:14 

    >>8
    だいたい、落語家さんって師匠のお家にお世話になってる人が多いのかと思っていた。
    前にテレビで見た人は付き人兼弟子で、お宅に一緒に住んでいた。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/14(金) 11:17:56 

    >>8
    クラウドファンディングって結局お客(ファン)や賛同したい人に向けてしてるんだから、演者の方にそれ言うのは余計なお世話じゃないかな。

    どの職種も任意でもなくキツい時は当事者達の古株やお金持ちが払えばいいなんて道理聞いた事ないよ。

    +18

    -2

  • 33. 匿名 2021/05/14(金) 11:23:00 

    >>8
    昔は旦那衆とかパトロンがいたけど、財閥解体のあおりを受けて以降自分たちで賄ったり寄席ファンの支えでやっとやっと持ってる状態なんだよ。
    芸能の歴史をちょっとでも知ってたらそんなこと言えないよ。恥ずかしいよ。

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2021/05/14(金) 19:53:47 

    >>8
    実質売れてるのは一握りじゃない?
    落語を聞かない人にも有名なのは笑点の落語家さん達ぐらいだけど
    みんな高齢化してるし

    +0

    -0