ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2021/05/14(金) 09:43:25 

    別に良いだろ、公的機関から感染が広まったら責任とれるの?
    何が問題?

    +1737

    -128

  • 30. 匿名 2021/05/14(金) 09:48:29 

    >>2
    こういうネタ食いつきいいだろうな〜
    ってマスコミが勝手に問題があるみたいに報道してるだけだよね。

    接種会場で集団感染高齢者死者多数ってなるよりいいと思う

    +238

    -4

  • 32. 匿名 2021/05/14(金) 09:48:45 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>5
    >>8
    別に良いよね
    大阪市の職員みたいに何千人とルールを破って会食してたりするし
    大阪府市の2356人「自粛ルール」違反 職員同士の会食で | 毎日新聞
    大阪府市の2356人「自粛ルール」違反 職員同士の会食で | 毎日新聞www.google.co.jp

     大阪府と大阪市は27日、府民に対して求めた会食時の自粛内容に反して、「5人以上」または「午後9時以降」に職員同士で行った会食に関する調査結果をそれぞれ公表した。府市合わせて3月1日以降、558件の会食が開かれ、参加者は教職員も含めて総勢2356人に上った。府...

    +137

    -10

  • 51. 匿名 2021/05/14(金) 09:51:40 

    >>2
    本当だよね
    公共機関の動きが止まったら困るのは市民だよ
    何が問題あるのか教えてほしいわ

    +169

    -8

  • 53. 匿名 2021/05/14(金) 09:52:11 

    >>2
    スーパーの店員の方が遥かに危険だけどね

    +16

    -30

  • 76. 匿名 2021/05/14(金) 09:55:11 

    >>2
    それ言い始めたらキリなくない?
    どこにライン設けるの
    あらかじめそういうルールで統一していれば誰も文句言わない
    突然キャンセル出た時の破棄分は市の職員に使います程度だったらいいけどコレはレベルが違うよ

    +35

    -34

  • 88. 匿名 2021/05/14(金) 09:57:44 

    >>19
    多すぎるのが問題点なのに>>2みたいな人はなんなんだろうね。公務員全員打ってから市民の番にするがいいと思ってんのかな。

    +50

    -36

  • 99. 匿名 2021/05/14(金) 09:59:37 

    >>76
    >>2コメって大概アホコメントなんだよね

    +28

    -20

  • 102. 匿名 2021/05/14(金) 10:00:56 

    >>2
    子どもよりも
    働いてる公務員は優先すべきだし

    お年寄りよりも
    働いてる公務員は優先すべきだし

    介護従事者よりも
    働いてる公務員は優先すべきだし

    消防所員より、市職員は優先すべきだし
    サラリーマンより公務員は優先すべきだよ

    専業主婦なんて働いてないんだし
    いちばん最後でいい

    +14

    -32

  • 103. 匿名 2021/05/14(金) 10:01:02 

    >>2
    公務員は優先あたりまえ?
    だったら政治家もインフラ支えてる人も教師も保育士もみんな優先じゃないとおかしくないか?

    +34

    -17

  • 168. 匿名 2021/05/14(金) 10:17:30 

    >>2
    頑張って勉強して公務員になったんだから先にワクチン受ける権利があるのに、貧乏で頭の悪い日本人は勝ち組に嫉妬して足引っ張ることしか考えてない。
    悔しいなら勝ち組公務員なってみろって話だよね。

    +1

    -26

  • 204. 匿名 2021/05/14(金) 10:26:31 

    >>2
    問題なのは
    最初から「公的機関がマヒしたら困るので優先に打ちます」といえば済む話なのに
    医療枠を使ってコソッと打つ卑怯さでしょ?

    しかも最前線の医療関係者すら完了してないのに
    先に打ったら非難の誹りは免れないよね

    +65

    -11

  • 215. 匿名 2021/05/14(金) 10:31:11 

    >>2
    何が問題なのかもわからないのか

    +22

    -2

  • 257. 匿名 2021/05/14(金) 10:46:02 

    >>2
    トピ立って1分以内にコメント投稿してる人ってリンク先のニュース読んでなさそう。
    アエラが指摘しているのは必要以上の人数にワクチンを接種しているのではないかという点。

    +3

    -3

  • 267. 匿名 2021/05/14(金) 10:48:36 

    >>2
    言い方よ
    なんでそんな偉そうなの?

    +3

    -6

  • 278. 匿名 2021/05/14(金) 10:53:01 

    >>2
    今日のTVで散々煽ったあと、視聴者投票したら問題ないって答えた人の方が多くて、スタジオが困った空気になってたの笑えた

    +28

    -1

  • 410. 匿名 2021/05/14(金) 12:32:59 

    >>2
    多摩市の職員さんかな?

    +2

    -8

  • 460. 匿名 2021/05/14(金) 15:40:04 

    >>2
    口調が男じゃん
    ネトサポさん巡回お疲れ!
    そこらで同じこと連投しているよね

    +0

    -9

  • 465. 匿名 2021/05/14(金) 15:45:15 

    某アフィブログ運営している友達が言っていたけど
    ネットサポーターズってトピやスレやまとめサイトの記事があがって
    すぐに工作するから
    コメントの時間がおかしいんだって

    普通は記事があがった→記事を読む→コメント
    RSSの反映までラグがあるし

    でもネトサポは記事出すと数分以内にコメントするからわかりやすいんだって
    このトピの>>2の書き込み時間みたらわかるよ

    +1

    -3

  • 474. 匿名 2021/05/14(金) 16:20:26 

    >>2
    いいよね
    ワクチン打ってみてほしいし
    様子見

    +3

    -1

  • 480. 匿名 2021/05/14(金) 16:28:40 

    >>2
    この前先に接種した町長かなんかも叩かれてた
    ワクチンは一本のシリンダーから複数人分とるから、キャンセル分を職員が接種したってかまわないと思うんだよね

    やっぱりマスコミって最悪だよ
    現場の邪魔ばかりして

    緊急事態宣言の時もまだ出さないのかって煽って、出したら雇用がー貧困がー子供の行事がーって言う
    弱者に寄り添うような感じで

    +41

    -2

  • 548. 匿名 2021/05/14(金) 22:37:35 

    >>2
    か役所でクラスターになると色々大変だからいいと思う
    ワクチン間違って廃棄するとかニュースになるよりいいよ

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2021/05/14(金) 23:15:23 

    >>2
    それが理由で先に打つよ!と言ってくれてたならともかく
    そんな素振りもなく先に使われてたら、優先順位がよそと違うのはなんで?となるのは当たり前
    こっそりねこばばしてましたと同じ印象よ

    +2

    -6