-
1. 匿名 2021/05/13(木) 23:51:34
外国料理店って見かけるとすごく気になるのに、入る勇気がありません。
何を頼めばいいか分からなさそうとか、メニューや注文は日本語かとか、香りやクセが強くて食べられなかったらどうしようとか、いろいろと心配になります。皆さんは好きな外国料理店や、好きなメニューがあったら教えてください。+55
-3
-
12. 匿名 2021/05/13(木) 23:53:37
>>1
それが面白くて私はよく行くよ
+22
-1
-
22. 匿名 2021/05/13(木) 23:55:15
>>1
和食以外全部外国料理だよね?
中華やイタリアンでもそう思うの?
チュニジア料理とか少し馴染みのない料理屋さんだったら、お店の人にそのお店の名物を聞いて、辛さとか聞いた上で食べられそうなら、それを注文する+5
-4
-
32. 匿名 2021/05/13(木) 23:57:47
>>1
エスニックとか?事前にお店調べてどんな料理か確認したら?
最近は気軽に食べれるレトルトもあるしそこから食べてみるとか
ただエスニック系は辛いのあったりするから苦手なら確認した方がいいよ
+7
-0
-
47. 匿名 2021/05/14(金) 00:03:25
>>1
墨黒回転鶏って名前のメキシコ料理店が好きです
もし辛い物好きならメキシカンも良いですよ
お酒も外国産のビールとかあって楽しいです+6
-1
-
51. 匿名 2021/05/14(金) 00:05:14
>>1
最近海外いけないから一人で都内のエスニックとか外国料理店ランチで回ってる
料理以外にも内装とか店員さんの雰囲気とかでお国柄がでて面白いよ
特にマイナー国だと店員さんに話しかけて、行ったことある国なら行ったときの話、行ったことない国ならその国の話聞いたりして楽しめる
+8
-0
-
109. 匿名 2021/05/14(金) 00:53:54
>>1
イタリアン、中華、フランス料理は大好きだからよく行く。
さらにもっと好きなタコス、ブリトー食べたくて東京駅近くのTOKIAの2階や横浜のワールドポーターズ行ってたけど、
横浜は閉店、TOKIAはコロナで休み。たべたいのにつらい。+4
-0
-
110. 匿名 2021/05/14(金) 00:57:39
>>1
大学の時に校門の近くにインド人のカレー屋さんがあって美味しかった
辛さを選ばしてくれるんだけど、辛すぎるのを選ぶとラジャさんが「アブナイ アブナイ」って教えてくれてたよ
火事でお店燃えてなくなったわ+5
-1
-
134. 匿名 2021/05/14(金) 03:26:52
>>1
外国人がやってる料理屋さんは、どうにも原色ドーンみたいな、気軽に入れない店構えが多い。
店内も少し暗そうなイメージ。+0
-0
-
135. 匿名 2021/05/14(金) 03:45:44
>>1
インド料理店で手作りのナンとカレーの盛り合わせセットを食べるのが好きです。+2
-0
-
140. 匿名 2021/05/14(金) 06:42:49
>>1
インド料理、タイ料理大好き!タイ料理なんて毎日でも良いくらい好き。主はそういう店にも入った事ないの?和食のみ?誰もが入ってるお店に、びびって入れないのはちょっと損な気がするね。+3
-1
-
166. 匿名 2021/05/14(金) 09:52:50
>>1
思ってたのと違うのが来るのも楽しんでるよ。
1人より何人かでシェアした方が感想も言い合えたり、楽しい気がする。
チュニジア料理、ネパール料理 好き!
チュニジア→いろんなクスクス。タジン鍋だけじゃないよ。
ネパール→モモ。ダルスープ。
地方住みなのでベトナム、タイもあまりお店なくて(これも大好き)
ここ最近は全然食べられてないけど主さん楽しんで。+0
-0
-
187. 匿名 2021/05/14(金) 15:07:48
>>1
結構行きます。
タイ、インドネシア、ネパール、ベトナム、チュニジア、トルコ、ギリシャ、メキシコ、ドイツ、マレーシア、ペルー、インド、台湾など、それぞれお気に入りのお店があります。
好きな料理は、レシピを調べて食材を買い、自分の家でも作ります。再現率で足りないなと思うときは、再度お店で注文してみたりしてます。
家族は帰宅した時、日本ぽくない香辛料の香りが充満してるみたいで、何を作ってるのか確認しにきます。+0
-0
-
207. 匿名 2021/05/14(金) 23:46:46
>>1
わしはタイ料理とインド料理好きじゃ!+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する