ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2021/05/13(木) 15:32:38 

    >>2
    本当それ
    大嫌い

    +1004

    -11

  • 30. 匿名 2021/05/13(木) 15:34:33 

    >>2

    お笑いではなく、ホリエモンとか形を変えていくだけだと思う

    イジメ根性は、悲しいけどなくならない

    +423

    -14

  • 33. 匿名 2021/05/13(木) 15:34:43 

    >>2
    イジリというよりイジメだよね。
    そんなんで笑えないよ!

    +952

    -6

  • 74. 匿名 2021/05/13(木) 15:40:17 

    >>2
    うん、そもそも面白くないんだよね。
    ノリが古くてむしろイラっとする。

    +331

    -3

  • 95. 匿名 2021/05/13(木) 15:42:59 

    >>2
    同意
    そしてこれを言うと「こんな事言う奴がいるからテレビがつまらなくなる」とか言ってくる奴が出てくるんだよね
    それも含めて大嫌い
    人が馬鹿にされるの見て面白いと感じるとか頭おかしいよ

    +386

    -7

  • 102. 匿名 2021/05/13(木) 15:43:50 

    >>2
    落とし穴とか、ビックリみたいなのも、嫌い。

    +224

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/13(木) 15:45:16 

    >>2
    ガルちゃんは人を蔑む笑いで育ってるからいまだに誹謗中傷がある

    +21

    -27

  • 145. 匿名 2021/05/13(木) 15:52:15 

    >>2
    本当それ。
    容姿いじり含めて、他人を下げて笑いを取るのは
    ただただ白ける。

    +182

    -3

  • 164. 匿名 2021/05/13(木) 15:55:16 

    >>2
    子供の頃からイジリに嫌悪感があった
    時代が私に追いついてきたなw

    +205

    -7

  • 187. 匿名 2021/05/13(木) 16:01:00 

    >>2
    オアシズはブスいじりで億稼いでるけどね

    +49

    -2

  • 214. 匿名 2021/05/13(木) 16:06:40 

    >>2
    昨日の水曜日のダウンタウンの浜ちゃんの女芸人に対する「ブタ!!!」呼ばわりは全然笑えなかった。

    +103

    -8

  • 235. 匿名 2021/05/13(木) 16:13:18 

    >>2
    ドッキリで大物が若手に怒るやつが始まるとチャンネル変える

    +67

    -1

  • 302. 匿名 2021/05/13(木) 16:34:26 

    >>2
    女芸人が自分で自分の容姿を陥として笑い取るスタイルもやめてほしい。グループの中でブスキャラ認定された時テレビみたいにブスネタで笑い取れみたいな雰囲気になって嫌な思いした。

    +127

    -2

  • 304. 匿名 2021/05/13(木) 16:34:43 

    >>2
    でもモノマネ番組とか未だに人気なんだよね?
    これモノマネすんのやめてくれって声上げた人が空気読め的に批判されてるし
    市原隼人が批判されてた…

    +24

    -2

  • 329. 匿名 2021/05/13(木) 16:45:01 

    >>2
    どんな世代の人が作ってるんだろう。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2021/05/13(木) 17:13:53 

    >>2
    テレビの影響か本人の性格か、一般でも他人を馬鹿にして笑いとる奴がいる
    子供だけじゃなく、おっさんやおばさんもやるね

    +24

    -0

  • 451. 匿名 2021/05/13(木) 17:50:02 

    >>2
    このニュース見て、昔はねトびだったかな、出演者のお母さんが作ったお弁当に順位をつけるやつ。お母さんが息子のためにと一生懸命作ったお弁当にケチつけてバカにして、笑われたり低い順位つけられた芸人とかはマジで傷ついていた。
    本当に不快だった。
    そういう笑いは全然面白くないし、本当に不快。

    +203

    -0

  • 557. 匿名 2021/05/13(木) 19:15:45 

    >>2
    蔑むのが大好きなガル民にも同じ事言ってやってください🙇‍♀️

    +2

    -5

  • 692. 匿名 2021/05/13(木) 21:14:07 

    >>2
    うんざりだよね

    +9

    -0

  • 846. 匿名 2021/05/14(金) 00:29:00 

    >>2
    最近そういう話よく聞くけどそれが無くなったら困るの芸人さんじゃないかと思う部分もあるんだよね。
    そういう笑いが無くなっていくと本当にお笑いのひらめきやセンスでしか勝負できないんじゃないかと。
    見た目が笑えるって昔なら大きな武器になったらしいし。

    +9

    -4

  • 894. 匿名 2021/05/14(金) 02:19:30 

    >>2
    そして時代についていけない人が「TVをつまらなくさせた」って誰かのせいにする黄金パターンが来るんですね

    +24

    -1

  • 993. 匿名 2021/05/14(金) 07:41:32 

    >>2
    だから紳助きらいだった。ほんといなくなってくれて喜んだ。

    +20

    -0

  • 1217. 匿名 2021/05/14(金) 13:42:42 

    >>2
    ハゲとかのいじりも何もおもしろくないんだけど。
    その辺のおじさんのハゲの何が面白いの?
    いずれブーメランで自分も禿げるよ

    +5

    -1

  • 1328. 匿名 2021/05/16(日) 03:54:48 

    >>2
    ネタの重みや空気感、状況によるけどね
    相手が辛く感じる事と、プロの芸人同士の信頼感あるイジリは別問題だと思う

    +1

    -0

関連キーワード