-
1. 匿名 2021/05/13(木) 12:43:16
+226
-14
-
59. 匿名 2021/05/13(木) 12:49:01
>>1
捨てるワクチン打って誰がどう文句言ってるの?
この人倒れたらいろんな業務に支障きたすだろうし62さいだよ〜+80
-0
-
73. 匿名 2021/05/13(木) 12:51:34
>>1
町民は怒ってないよ〜むしろ町長も打ったからってみんな接種に積極的になるかも+70
-1
-
77. 匿名 2021/05/13(木) 12:51:55
>>1
こうやってどんどんあぶり出して何になるの?
バカみたい。
余ってるならどんどん打てばいいよ。
+85
-1
-
85. 匿名 2021/05/13(木) 12:53:03
>>1
記事の書き方が悪意があるよね
良い方に書けば良い評価が記者にいくのにね
勿体ない精神がスバラシイ
ワクチンを無駄にしないようにしましょう
なら、わかる
+43
-0
-
94. 匿名 2021/05/13(木) 12:53:58
>>1
そんなことより神戸市ワクチン960回分ぐらいダメにしてしまったことのが腹立つ
+66
-1
-
97. 匿名 2021/05/13(木) 12:54:19
>>1
62も65もそんな変わらないし+9
-0
-
111. 匿名 2021/05/13(木) 12:56:07
>>1
町長が新型コロナにかかって、
長期離脱するのも困るし
60代だってけして若くはないし+28
-2
-
129. 匿名 2021/05/13(木) 13:00:23
>>1
危機管理を担うのは医師看護師
町長は責任だけ取ればいい
現場口出しダメ
却って混乱する+0
-18
-
132. 匿名 2021/05/13(木) 13:01:14
>>1
余ったの使ったならいいじゃん。
ってか、町長なら別に優先で打ってもいいんじゃないの?
町長がコロナに罹患した方が困ると思うんだけど?+37
-2
-
144. 匿名 2021/05/13(木) 13:04:08
>>1
62歳っておじいちゃんだし余ってたんだし別にいいじゃん。町の為に働いてくれてるんだし、コロナにかかって仕事出来なくなったらなったで文句言うんだよね+26
-1
-
147. 匿名 2021/05/13(木) 13:05:05
>>1
自治体毎に配られたもので、予め配布を発表してたにも関わらず、余った場合なら問題ないと思う。
残して廃棄するより、医療従事者、60代以上の高齢者は接種をほぼ完璧に行い、接種率を上げるべき。
問題は、接種出来てない市町村がある事なんだから。
+16
-0
-
153. 匿名 2021/05/13(木) 13:07:40
>>1
記事からもこのトピを採用したガル運営からも町長を叩かせようとする意思が垣間見えるな…+18
-0
-
165. 匿名 2021/05/13(木) 13:11:37
>>1
ワクチンの安全性と町民への接種を訴えるためにも町長自らが率先して接種して何が悪いんだろう。
仮にも町長だよ。この人に何かあったらコロナ禍において町の運営にも支障をきたすんだし。
しかも余ったものを無駄にしないようにしただけなのに批判はおかしい。
国だってワクチンを無駄にしないようにって言ってるんだし。+28
-0
-
173. 匿名 2021/05/13(木) 13:14:08
>>1
キャンセルでたら捨てずに打てる人に打ってくださいって大臣言ってたよね?記事にするようなことじゃないと思う+27
-0
-
178. 匿名 2021/05/13(木) 13:15:19
>>1
記事の書き方が意地悪ね
これで今後は余りは全廃棄する事に、なんてなっちゃったらどーすんの
もったいないじゃん+16
-0
-
183. 匿名 2021/05/13(木) 13:16:26
>>1
これキャンセル分を捨てたら捨てたでまた記事にするくせに+23
-0
-
187. 匿名 2021/05/13(木) 13:17:39
>>1
捨てたらまたブーイングで謝罪だしね
余ったワクチン誰に?ってなった時に、どうぞどうぞで首長になるのもわかる気がする+17
-0
-
204. 匿名 2021/05/13(木) 13:28:57
>>1
余ったら勿体無いし良いんじゃない?
毎日補欠みたいなの有れば良いのに
確実じゃ無いけど余ったら打てる
必ず打てるわけじゃ無いけど時間ある人10人くらい決めて来て待つみたいな
+16
-0
-
216. 匿名 2021/05/13(木) 13:41:36
>>1
家族や親戚に打たせたい上級国民はちょっと余りが出るように調整すれば「余ったので廃棄するのはもったいないので打ちました」と堂々と言えるね。+0
-8
-
222. 匿名 2021/05/13(木) 13:45:24
>>1
日本人は他人の足を引っ張るってホントかもね。
本来廃棄されるはずのワクチンの活用なんだから誰も損してなくない?この人自体も感染リスクに晒されてるみたいだし上級国民だから何でも批判してやれってのも違うと思う。
+22
-1
-
231. 匿名 2021/05/13(木) 13:55:11
>>1
町民がどう判断するかだな。
田舎だから町民には真実の話が流れるだろうし、本当に捨てようとされていたのか?他に廃棄せずに接種するのに適切な人がいなかったのか?等々、適切だったのか判断されるでしょう。+4
-0
-
301. 匿名 2021/05/13(木) 15:46:19
>>1
やむなく処分するよりはいいけどさ、印象は良くないよね
というより、老人優先というのが間違ってる気がするわ
予約手続きで戸惑うのは目に見えてるしさ+1
-8
-
356. 匿名 2021/05/13(木) 19:02:45
>>1
捨てるよりずっといい!
この人もいつかは打つわけだったし、それが早くなっただけ
合理的だと思うのに、騒ぎすぎだと思う+7
-0
-
363. 匿名 2021/05/13(木) 20:25:12
>>1
ワクチンって貴重なんだし、廃棄するくらいなら役所職員が打っちゃいなよ
窓口大変だろうし
つまらない理由で廃棄してたらワクチン売ってもらえなくなるよ
+13
-0
-
384. 匿名 2021/05/13(木) 22:19:31
>>1
リーダーは倒れてる場合じゃないから一番に打つべきな気がするけど+6
-0
-
409. 匿名 2021/05/13(木) 23:49:17
>>1
このニューステレビで見て、何がいけないのかさっぱりわからなかった!わざわざ取り立てて悪意ある報道するマスコミうぜぇぇえと思ってガルちゃん開いたら同意見ばっかりで安心した+29
-0
-
411. 匿名 2021/05/13(木) 23:49:58
>>1
何が悪いの?
余った1人分は抽選会でも開けと???
こんなの記事にする方も記事にする方。
長が優先的に受けるのも、至極当然だと思う。+19
-0
-
419. 匿名 2021/05/14(金) 00:10:01
>>1
神戸だっけ?約620件廃棄よりは有効活用だと思う。+7
-0
-
444. 匿名 2021/05/14(金) 02:52:49
>>1
総理大臣や各大臣、知事や市長、町長や村長は早めにワクチンを打っていいと思う。
トップが感染したら困るのは国民。
+5
-0
-
447. 匿名 2021/05/14(金) 03:38:20
>>1
どーーーーーでもいいことを鬼の首とったみたいに報道して、意味不明。
むしろ政治家は優先的にワクチン打てないの、おかしいでしょ。菅総理とか百合子とか、打ってるよね?まさか打ってないの?!?
トップの指導者が感染したらどーすんの?
って話だよ。
そんなことより、『なぜ日本だけここまでワクチン接種がノロノロノロノロ進まないのか?』についてのまともな分析くらい、しろ!!!!!
+6
-0
-
508. 匿名 2021/05/14(金) 09:17:33
>>1
一応余ったワクチンだったんでしょ?
そうじゃなかったとしても、町長や市の役員が先に接種したって良いじゃない。
市の職員でクラスターになったら行政が滞るのだし。
高齢者より先に接種した~!!って騒いでる時間の方が無いよ。
これじゃ全国で余ったワクチン破棄していくことになるよ。
余計な言い訳言わないで、接種できる人からどんどん打たないといつまでも接種が終わらない!って言いきれば良い。+7
-1
-
520. 匿名 2021/05/14(金) 10:07:37
>>1
実験台になってくれればいいと思う+1
-0
-
530. 匿名 2021/05/14(金) 11:30:56
>>1
顔写真付きで批判されるようなことなのかな?+2
-0
-
535. 匿名 2021/05/14(金) 12:11:42
>>1
無駄にするより打てる人が打った方がいいと思うけどね
市長が感染したら困るし、優先的に打っても良いんでは?+0
-0
-
556. 匿名 2021/05/14(金) 22:09:28
>>1
なんの問題があるんかわからん。
無駄にしてしまうより余程いいじゃん+1
-0
-
559. 匿名 2021/05/14(金) 23:38:26
>>1
これ本当にどうでもいい。
みんなどうでもいいって言ってるのに誰が問題にしてるんだろう…
打ったものは戻せないからそんなことよりさっさと国民がワクチン打てるようにしてほしい。
マジでどうでもいいわw+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
兵庫県神河町の山名宗悟町長(62)が新型コロナウイルスワクチン接種を、対象でないにもかかわらず集団接種初日の6日に受けていたことが分かった。山名町長は12日夜、朝日新聞の取材に「危機管理を担う立場から接種した。町民のみなさまに迷惑をかけたことは申し訳ない」と話した。山名町長によると、毎週会議などで訪れる公立神崎総合病院内での感染リスクを考慮し、4月下旬に「ワクチンのキャンセル分や廃棄分を有効活用できないか」と副町長に相談。同病院事務長から「キャンセルが出たワクチンで対応できる」と返答があり、接種を決めたという。