-
1. 匿名 2021/05/13(木) 11:49:08
うちの子は、野球を始めて2年ほど経ちました(今4年生)。
体力もつき、ありがたいのですが、休みはほとんど野球で潰れます。
道具代が高い事もあり、誘ってもなかなか周りのお友達は入ってくれない状況です。泣
お子さんが少年野球をやっているお母さん、お話しませんか?+46
-21
-
6. 匿名 2021/05/13(木) 11:51:26
>>1
道具代が高いから入らないんじゃなくて監督を無意識にでも接待するような空気があって女卑っぽかったので
私のポリシーとは合わなかった
ちゃんと指摘する人は身近にいないと思うのでここで言っておく+134
-5
-
17. 匿名 2021/05/13(木) 11:54:42
>>1
マイナスつける人はそもそもトピに来ないで欲しいよね。 何か野球に恨みがあるのか。
+10
-7
-
85. 匿名 2021/05/13(木) 12:57:41
>>1
道具が高いのはわかっていたし仕方ない。
お当番も息子の試合や練習見てたら楽しいからまぁいい。
でもボスママの圧力(言いなりじゃないと異常なほど怒りだす)や、父親の飲み会の無理強いなど(ボスママの夫はボス父)、常識はずれが横行してるのが辛いなぁ。
ただ子供は友達と楽しく、野球も楽しくやっているし、私も仲いいママ達もいるので、あと数年の辛抱だと我慢して頑張ってるよ。+16
-0
-
99. 匿名 2021/05/13(木) 13:30:17
>>1
わたしの子供も4年生です。
最近の子はいろんな習い事してる子多いみたいで、新しい子があまり入ってこないです。
試合の日は朝早かったり、お茶出ししたりとなかなか大変ですね。
これから夏が来ますが、熱中症気をつけましょうね!+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する