-
3. 匿名 2021/05/12(水) 17:21:24
50人の死亡ってヤバい+717
-6
-
60. 匿名 2021/05/12(水) 17:29:00
>>3
1日で50は多すぎ+183
-9
-
74. 匿名 2021/05/12(水) 17:30:44
>>3
来週は倍になると思う。+92
-10
-
104. 匿名 2021/05/12(水) 17:35:59
>>3
自宅や隔離先のホテル、老人ホームで亡くなった人も合わせてだけど病院で亡くなってる人もいるよね?でも病院に空きはないの?どこで何人亡くなったかの細かい詳細も出してほしい。毎日50人以上亡くなるって異常過ぎる+177
-10
-
138. 匿名 2021/05/12(水) 17:41:40
>>3
ほぼ毎日だもんね😣+60
-2
-
184. 匿名 2021/05/12(水) 17:48:45
>>3
年齢による。
80〜100歳代の高齢者ならそんなに驚かない。+109
-10
-
231. 匿名 2021/05/12(水) 17:56:41
>>3
致死率上がってる?
致死率高い高齢者が感染増えてるのか、
毒性つよまってるのか、
それとも、医療崩壊して助かる命を救えなかったのか…
わかるデータが欲しい
+84
-0
-
238. 匿名 2021/05/12(水) 17:58:13
>>3
病床足りてないから入院できず自宅で亡くなる人が多いんだと思う+12
-3
-
247. 匿名 2021/05/12(水) 17:59:49
>>3
毎日50人近く亡くなってるよね。+36
-7
-
271. 匿名 2021/05/12(水) 18:11:11
>>3
大阪 死者数+32
-0
-
276. 匿名 2021/05/12(水) 18:11:40
>>3
老人ホームクラスターが多発したらあり得る数字だよね
なんなら100超えてもおかしくない+37
-2
-
277. 匿名 2021/05/12(水) 18:12:26
>>3
東京 死者数+13
-0
-
311. 匿名 2021/05/12(水) 18:23:27
>>3
なんとか濃度70以下じゃないと入院できない地域って大阪?家族が肺炎になったとき95ですごくしんどそうだったんだけど70ってヤバすぎない?+61
-1
-
332. 匿名 2021/05/12(水) 18:30:51
>>3
当たり前だけど10日で500人、3ヶ月で1000人近くって考えるとますます怖い。+18
-2
-
340. 匿名 2021/05/12(水) 18:35:46
>>3
高橋さんによると「さざ波 笑笑」らしいよ+7
-6
-
469. 匿名 2021/05/12(水) 21:17:12
>>3
毎日40人50人が亡くなってるなんて、それこそ火葬場足りないでしょうね。
どこに安置されてるんだろう+14
-7
-
495. 匿名 2021/05/12(水) 22:12:13
>>3
今感染したら5%の確率で亡くなるのね。。
こわいな。+22
-0
-
522. 匿名 2021/05/12(水) 22:55:39
>>3
今まで集計してなかっただけで、毎年これくらいの人数は風邪をこじらせて死亡してたとかじゃねーの?
と僅かな希望を抱いています。+29
-6
-
615. 匿名 2021/05/13(木) 03:30:47
>>3
手当してもらえなかったんだろうな…+9
-0
-
748. 匿名 2021/05/13(木) 17:38:31
>>3
大阪の人工ヘッタネ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する