-
1. 匿名 2021/05/09(日) 17:04:21
この日のテーマは「コンテンツの再生方法」。若者たちの間で動画や小説などを「倍速」や「飛ばし見」で消費する風潮が広がっていることが取り上げられた。
共演者のプロデューサー・若新雄純が「大先輩の島田紳助さんが言った有名な言葉があるじゃないですか。『広く全部見ておく必要はなくて、みんなが知らなそうなやつだけ1個だけをメチャメチャ詳しいと、それをしっかり語れば物知りって思ってもらえる』って。そっちに気づいたら倍速で見る意味ないよって思っちゃう」とコメントした。
すると、兼近が「ダメです、その人、消えた芸人じゃないすか」と即座に指摘したのだ。
民放のテレビ局スタッフはこう反省を口にする。
「島田紳助さんについてズバッと否定する芸能人はなかなかいないので新鮮でしたね。兼近さんは勢いで言ったのではないと思います。紳助さんはカリスマ性を持った人でしたが芸能界を引退して10年近く経つし、お世話になったからってタレントやスタッフが忖度する考え方は時代に合っていない。兼近さんのこの発言が目立ってしまうのも良くないんですけどね。世論の感覚と乖離してしまっている」
+318
-11
-
28. 匿名 2021/05/09(日) 17:11:08
>>1
コンビ揃ってイメージが悪い人達。お笑い第7世代とか言われて調子乗ってそう+48
-23
-
40. 匿名 2021/05/09(日) 17:17:48
>>1
そもそもあんたも消えるべき芸人なのではと思うんだが。
犯罪者じゃん+62
-8
-
65. 匿名 2021/05/09(日) 17:43:12
>>1
賢く見られたい欲なのか知識欲なのか
10年くらい前は「10分で読む名作文学」みたいなやつが流行ってたのよ
あらすじだけとって名作文学を解説したやつね
当時読書サークルに入ってたから読書仲間と「全て通して読まないでなんの意味があるんだ?」「別にそこまでして読んだ気にならなくてもいいだろ」と不思議に思っていた
読みたい本を探すためかなとか受験対策にサラッと読みたいとかなとも思っていたけど
読めないけど知っておきたいという人が多かったのかな+5
-1
-
71. 匿名 2021/05/09(日) 17:50:58
>>1
消えた芸人じゃないですか!
↑
?
これのどこが世論の感覚と剥離しているの?
+17
-3
-
74. 匿名 2021/05/09(日) 17:56:04
>>1
みんなが知らんやつ一個だけめちゃめちゃ詳しくても
ふーん…
ってただそれだけじゃん?
あー、詳しいんだねーって
他とトピにあったオタクじゃん単なる
自分の知ってるのだけ詳しい人になる
+4
-4
-
76. 匿名 2021/05/09(日) 17:57:20
>>1
人の事を消えた芸人ってなんか自分らはいかにも現役感だけど、私まずこの人達が芸人っていうのが全然わからない。
全く面白くないし笑った事もない。
調子づいた大学生サークルの代表がTV出てるみたいな、クラスの目立ちたがり素人を延々と見せられてるみたいでイラッとする。+19
-6
-
77. 匿名 2021/05/09(日) 17:57:37
>>73
>>1
あなたすごく洗練されてる
+0
-4
-
86. 匿名 2021/05/09(日) 18:10:01
>>76
>>1
あーw
なんかあばれるくんのことを『おとなしさんのくせにー』とか何度も言って字幕まで出ていたw
なんか気の利いたサバイバルの差し入れしてたんで
ああいうのってイジメの推奨にならない?
おとなしさん?
〜〜のくせに?
その理論で言うならば
犯罪者のくせにぃ〜
背が小さいくせにぃ〜
しゃくれのくせにぃ〜←紳助と似ているじゃんバカウケっぽい感じ
etc
などと抽象的な主観的な悪態をなんなりとこじつけられるよねw
幼稚なんだよな〜
何をもってして人をそんなに嘲るのか
高知か徳島かどっかの子供の多い家族の自然で暮らす番組での猫のこともだけど
なんか、楽しんで観ている時にいきなり自分は関係なくてもなんか芸やお笑いとは関係のないプロとしても美しくない不快なことを言うのが気になった
相方はそんなの言わないじゃん
まぁ他の芸人にも言えることだけどね
たまぁーに作為的な悪意を言うよね+6
-7
-
87. 匿名 2021/05/09(日) 18:12:05
>>1
けどりんたろーはなんか賢さがたまに垣間見えるし品のないことは言わないしないよ+10
-1
-
90. 匿名 2021/05/09(日) 18:18:25
>>19
>>1
ほんとの陽キャなら性格もいいはずだもの
人を不快にさせないよ陽キャって
なんでもない人に対してイヤな感情のある人が陰キャ+0
-8
-
92. 匿名 2021/05/09(日) 18:28:04
>>1
広く深くマニアックにも対応しているタモリさんやビートたけし(たけしも結構あれこれ詳しいんだよね)が最強だと思うんだよね+11
-2
-
100. 匿名 2021/05/09(日) 19:20:05
>>1
紳助は好きではないけどお前ごときが言う立場では無い
+7
-2
-
153. 匿名 2021/05/11(火) 05:00:44
>>1
まだ消えてないだけの犯罪者じゃん+6
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑い芸人・EXITの兼近大樹が5月6日、司会を務めるABEMA TV「変わる報道番組#アベプラ」に出演した際の「ある発言」が大きな反響を呼んでいる。