-
173. 匿名 2021/05/09(日) 12:34:02
○○しよ〜の声掛けにもいちいち応じてくれない
それでクソめんどくさくなる。
はじめのころこそ笑顔心がけていたが、
そんなの続く筈もなく。
ねぇ、お願いだから○○して!ってなってしまう。
トイレ促し、食事、着替え、手洗い、風呂、もう全てにおいて!!
めんどくさい。
母失格と思う人もいるかもしれない。
とにかく、いちいちスムーズに進めてもらえないのが、ストレス。
対子供なんだから当たり前、と言われるが
毎日毎日の繰り返しで、ほんとに死にたくなる時があった。
+269
-2
-
1528. 匿名 2021/05/10(月) 00:41:54
>>173
今まさにそれなんですが、乗り越えられますかね?
自分から動くことは出来ないくせに声掛けるとイヤ、か無視😭
何でママいつも怖い口調なの?と聞かれたんですが、あんたが聞かないからだよ!!ってなりました。最初から怒り口調な訳じゃ無いから!!+15
-0
-
2613. 匿名 2021/05/10(月) 23:17:11
>>173
うちも同じだ!少し大きくなったら変わるかと思ってたけど10歳になっても全く変わらない。朝起こす時からが私は死にたくなるくらいイライラする。全然起きないし起こすのに1時間かかる。自分で動こうとしない。着替えも手伝いトイレも言わなきゃ行かない。ハンカチ!ティッシュ!マスク!言っても忘れて行く。登校班にも間に合わず車で送っていき毎日毎日ホントに疲れる。仕事の方がよっぽど楽。+20
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する