ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2021/05/09(日) 11:42:51 

    介護施設で働いてるけど12日に接種決まった。
    打つ予定だけどやっぱり怖いよ…

    +1592

    -25

  • 37. 匿名 2021/05/09(日) 11:46:49 

    >>4
    介護施設で働いてると強制接種?怖いね。前例をもっと見て判断したい。

    +601

    -19

  • 68. 匿名 2021/05/09(日) 11:52:39 

    >>4
    私はやめた

    +301

    -8

  • 129. 匿名 2021/05/09(日) 12:00:28 

    >>4
    強制なの?任意じゃないの?
    わたしは医療機関で働いてるけど、接種予約しなかったよ。
    予約すると(保存とかの問題のため)急なキャンセルができないって聞いたし、強制ではないからって言われたよ。
    医療従事者に打つより先に国会とかで寝てる政治家に問答無用で接種させればいいのに。それで因果関係のデータ取ればいいのに。

    +674

    -10

  • 200. 匿名 2021/05/09(日) 12:25:03 

    >>4
    摂取した事にして
    ワクチンを廃棄してる看護師さんもいるみたいだよ

    +19

    -37

  • 251. 匿名 2021/05/09(日) 12:49:55 

    >>4
    私は医療従事者ですが先週1回目接種しました。体調とか全く変化はないけど、2回目に高熱が出たり何かしらあると言われているので2回目はキャンセルしようと思ってます

    +269

    -14

  • 308. 匿名 2021/05/09(日) 13:17:14 

    >>4
    一度打ったらDNAに刻み込まれるってのが怖いよね
    しかもアナフィラキシーショックは第一アレルギーで
    その後第4まで経年のアレルギーについてはまだ解明されてないからね

    武田先生は5年後10年後に打った人全員死ぬ可能性もあるって言ってたし
    怖いよね

    +309

    -44

  • 314. 匿名 2021/05/09(日) 13:19:12 

    >>4
    若い人ほど数年後に全身自己免疫疾患発症する可能性高いって聞いて怖くなった
    その時乗りきれば終わりじゃないし爆弾抱えて生きてくようなことしたくないよね

    +296

    -4

  • 318. 匿名 2021/05/09(日) 13:20:04 

    >>4
    体調が悪いからってキャンセルしていいよ!怖いならやめとき。職場は貴女に何があっても例え亡くなっても責任とらないよ。

    +323

    -5

  • 321. 匿名 2021/05/09(日) 13:21:39 

    >>4
    コロナは防げても他の病気にかかりやすくなるから結果的にはねえ

    +129

    -4

  • 430. 匿名 2021/05/09(日) 14:42:27 

    >>4
    ロシアンルーレットみたいで楽しそう

    +1

    -45

  • 438. 匿名 2021/05/09(日) 14:46:40 

    >>4
    私のかかりつけの内科の先生は打たないらしい。
    打たない選択も出きるんだね。
    先生は糖尿病持っているから怖いからねーと仰っていた。
    看護職の友達姉妹は妹が打ち、友達は7月予定らしい。
    私は打たない選択しました。持病ありなので。
    旦那も会社から言われたら打つけど、言われないなら打たないと。
    今はデスクワークだからかな。

    +168

    -6

  • 477. 匿名 2021/05/09(日) 15:31:00 

    >>4
    私は夫が働いてるけど、話し合って受けない事になった
    受けないの?って言われたみたいですけどね

    +36

    -1

  • 478. 匿名 2021/05/09(日) 15:33:13 

    >>318
    >>4さんじゃないけど、身内が受けるか受けないか聞かれて受けるならキャンセルはできないって言われてたよ

    +14

    -7

  • 548. 匿名 2021/05/09(日) 16:55:01 

    >>4
    家族全員医療従事者だけど、拒否もできるよ。
    父母は打ったけど、妹は様子見で見送ってた。

    +105

    -0

  • 570. 匿名 2021/05/09(日) 17:11:09 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    青森の病院職員がコロナワクチン打ってたのに数週間後に5人もコロナ感染しちゃったけど
    全然予防になってないね
    ワクチン有効なの?
    有害なの?

    +307

    -27

  • 587. 匿名 2021/05/09(日) 17:22:55 

    >>4
    私は接種後、腕が痛くて数日上がらなくなったよ。介護してる方だと仕事にならないだろうなと思った。可能なら職員の打つ日をバラバラにしたほうがいい。

    +102

    -1

  • 650. 匿名 2021/05/09(日) 18:28:48 

    >>4
    私も介護施設勤務ですが、打ちませんでした。
    打った人が多いですが、意外と打たない方もいました。
    焦って打たずに、引き続き感染対策していくことにしました。
    出来たばかりのワクチンなんで、副反応とか怖いので…

    +182

    -1

  • 723. 匿名 2021/05/09(日) 19:35:09 

    >>4
    自分も介護施設で働いてるけど打たないよ。
    ワクチン打っても感染するし、感染して重症化する怖さの前にまずワクチンの副作用が怖い。
    医療も介護も義務感で打たなくていい。
    もし自分の身に何か起こっても施設や病院は守ってくれないよ。

    +130

    -3

  • 756. 匿名 2021/05/09(日) 20:12:12 

    >>4
    私も13日にするよー。
    任意だけど強制と変わらないよ。
    みんな打ちたくないって言ってる。
    2回目の方が怖いなぁ。

    +70

    -6

  • 766. 匿名 2021/05/09(日) 20:25:12 

    >>4
    怖いならなぜ拒否しないの?
    私の母も介護職だけど拒否貫いたよ。

    +65

    -5

  • 990. 匿名 2021/05/09(日) 22:42:45 

    >>4
    このYouTube見てみてください💦
    怖いと感じていらっしゃるのなら
    ワクチン摂取回避しませんか?
    厚生省の摂取回避文章

    看護師達の生の声!厚生省の摂取回避の神文章!続々とコロナワクチン副反応報告 - YouTube
    看護師達の生の声!厚生省の摂取回避の神文章!続々とコロナワクチン副反応報告 - YouTubeyoutu.be

    【衝撃】身近なところで続々と報告が来る大変な副反応。そして医療現場の方々に対する同調圧力で苦しむ看護師さん達に厚生労働省の神文章を見つけたので、どうか印刷して声を大にして自分の意思を尊重してほしいです。厚生省のHPhttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakun...


    摂取回避方法「新型コロナとワクチンまさに知らないと不都合な真実」アメリカ医療従事者の摂取拒否率。ワクチンを打つ前に!知っておくべき情報を徹底解説 - YouTube
    摂取回避方法「新型コロナとワクチンまさに知らないと不都合な真実」アメリカ医療従事者の摂取拒否率。ワクチンを打つ前に!知っておくべき情報を徹底解説 - YouTubeyoutu.be

    【PCR検査ではハッキリわからないと国会が言ってる中で、ワクチン摂取がいよいよ開始されました。実際リスクはどうなんでしょうか?回避方法はあるのでしょうか?医療従事者たちの声をまとめてみました。▷世界の真相DVD申込https://ws.formzu.net/dist/S72450965/ ▷...



    沢山の人に知って欲しいです🌱

    もし良ければ拡散
    お願いしますm(_ _)m

    +20

    -17

  • 1021. 匿名 2021/05/09(日) 23:00:03 

    >>4
    40代の従姉は接種した後眠れない程の痛みだったらしい。
    60代の叔母さんは特に症状なし。
    どちらも医療従事者。
    私も同業だけど絶対打たない。

    +55

    -1

  • 1027. 匿名 2021/05/09(日) 23:02:24 

    >>4
    わたし今日2回目打ちましたよー
    腕が痛くて上がらなくなってきました💦
    明日朝の体調がどうなってるかちょっと怖いですね

    +33

    -1

  • 1513. 匿名 2021/05/10(月) 01:43:02 

    >>4
    2回目打ちました。1回目はどうもなかったけど2回目は打った翌日休まないとレベルで頭痛が酷かった

    +29

    -0

  • 1856. 匿名 2021/05/10(月) 09:02:40 

    >>4
    2回打ちました
    ファイザーです。2回目は腕が痛くて何も出来なかったから仕事休みにしてて良かったです。
    個人的には打って良かった。
    今後ワクチンパスポートも必要になりそうだし、自分が感染元になってしまうのが怖かったから

    +6

    -25

  • 2273. 匿名 2021/05/12(水) 22:28:21 

    >>4です。
    今日お昼過ぎにファイザーの1回目を打ちました。
    辞めたほうがいいか正直ギリギリまで迷いましたが雰囲気に流されて結局打ちました。
    接種した時の痛みは全くなくインフルの予防接種のほうがよっぽど痛いです。
    今は打った腕がだるくやや痛みがありますが熱などはありません。

    +5

    -1