ガールズちゃんねる
  • 1047. 匿名 2021/05/09(日) 23:11:00 

    >>3
    この方の演説聞いたけど意外と納得した。
    小さな子供には、酸素を脳に送ることがとても重要なことなのにマスクをすることで、自分のはいた二酸化炭素を吸って呼吸をしている状態は、脳に酸素が行き届かないって。

    +79

    -12

  • 1070. 匿名 2021/05/09(日) 23:19:46 

    >>1047
    そう。苦しくなるし、これから夏に向けてもっと辛くなるよね〜みんな。
    で、少し外して呼吸整えただけでもマスク外して!
    って鬼のように批判するし。
    喋ったり咳しなければ多少は許せよ。と思う。
    マスク外して呼吸しただけで感染してたら、世界中既に全滅だよ。

    +67

    -3

  • 1073. 匿名 2021/05/09(日) 23:21:08 

    >>1047
    一理あるのかもしれないけど園児はマスクしてないし、保育士がいる家庭は本当に日々恐怖。

    +0

    -17

  • 1095. 匿名 2021/05/09(日) 23:30:14 

    >>1047
    それ自体は正しいけど、だからこそ日本よりも患者も死亡者も多い海外でも子供はマスクしてないよ。せいぜい小学生から室内のみ。でもそこが正しいからってほかも正しいとは限らない。

    +7

    -1

  • 1108. 匿名 2021/05/09(日) 23:36:49 

    >>1047
    これも心配。スーパーで安い中国産不織布マスク買ったら匂いが凄かった。急にむせる事もあって、怖くてググったらこんな記事がありました。収入も3分の1になったし高い日本製買えないと思ったけど健康には変えられないね。

    →不織布マスクのほとんどは、塩素漂白または何らかの薬品処理が施されている。
    そのマスクを通した空気を一日中吸い続けていれば、いずれ何らかの体調異変を感じるようになるでしょう。

    +47

    -0

  • 1633. 匿名 2021/05/10(月) 03:05:57 

    >>1047
    小さな子供は、既にマスクをしないと不安になって
    話せない状態になってる。こんな状態で充分に成長出来るのだろうか?

    +8

    -5