-
1. 匿名 2021/05/09(日) 10:46:28
全体の66%が「とても心残りがある」「やや心残りがある」と回答。逆に「あまりない」「ほとんどない」と回答した人は、23.8%となりました。約7割近くは何かしら心残りがある現状で、さらに同調査では「母親にやったあげたかったこと」を質問。結果はこちらとなりました。
心残りがあると答えた方に、「昔の自分にアドバイスするとしたら何を伝えたいですか?」と質問。するとさまざまな回答が寄せられたのでご紹介します。
「もっと話を聞いてあげて。もっとそばにいてあげて」
「もっと家族との時間を増やすべきだった。もっと沢山一緒に出掛ければ良かった。家にいる時はもっとリビングで一緒に過ごすべきだった」
「もっと若い頃から親とコミュニケーションをとっておけば良かった」
「高齢者の命ははかないので、聞いておくべきことは早めに」
少しでも後悔しないよう、できる限りの親孝行をしてあげたいものです。
+61
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
母親がすでに他界した人を対象にした「親孝行に関するアンケート」。「親孝行したい時に親はなし」という言葉もありますが、亡くなった母親に対して心残りがある人はどのくらいいるのでしょうか?