-
766. 匿名 2021/05/07(金) 19:24:13
>>517
他の国には普通にあるのに日本だけには絶対にやらせないという理由は?+8
-1
-
1094. 匿名 2021/05/07(金) 20:17:26
>>766
国民に絶望感を味わせたいからでしょ。
いま私権制限できないからコロナが治らないとTVで騒ぐ人いますが緊急事態宣言で慣れさせ、コロナ拡大が止まらないから私権制限するため憲法改正しよう!まずは国民投票と持っていくためのショックドクトリンです。意図して蔓延させた節もあるのです。
「憲法改正しないとコロナ対策で私権制限ができない」というのが悪質なデタラメである件
+4
-6
-
1512. 匿名 2021/05/07(金) 21:21:07
>>766
横。あなたが知ってるかどうかは知らないけど、コロナで発令してるイギリスやフランスのロックダウンは公衆衛生法上の緊急事態条項に基づくものだからね。
自民党が狙ってるのは9条改正とセットにした軍事も内包した緊急事態条項。
ここ注意した方がいいよ。
それに9条改正して日本が軍隊もてる国になったら、間違いなく同盟国のアメリカがどこかの国と戦争始めたら自衛隊も同盟国の一員としてその戦争に参加しなきゃいけなくなるよ。
これまでみたいに後方支援だけってわけにはいかなくなるよ。
イラク戦争で多国籍軍に参加したイギリスやフランスやカナダのように。
ベトナム戦争に加担した韓国みたいに。
アフガニスタンでアメリカの同盟軍として戦ったNATO軍のように。
どの国も少なくない戦死者を出してるよ。
憲法改正!9条改正!緊急事態条項創設!って声高に叫ぶことは簡単だけど、いざ変えてしまったら、そういう現実から逃れられなくなるってことを考えたほうがいい。
いざ軍隊もちました、戦争できる国になりました、でも他国での戦争なんかに日本は軍隊出したくありません、これまでみたいに後方支援だけさせてもらいます・・・こんな甘いこと言ってられなくなるから。
そしてもう後戻りは出来ないから。
+8
-14
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
コロナ対策にかこつけた改憲論? 新型コロナ対策で、施設や店舗などの営業時間制限要請などが行われていますが、このような対策について 「今の憲法では、私権の制限ができないので、思い切った対策がとれない。」 「私権を制限できるように憲法を改正する必...