-
3741. 匿名 2021/05/08(土) 10:03:29
5月1日からって…
>>3690
今ごろインドを変異株指定…呑気な水際強化が招く次の恐怖
公開:21/04/30 14:20 更新:21/04/30 16:25
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/288632?utm_source=smartformat&utm_medium=sponsoredLink
まだ“水際強化”をしていなかったのか――。政府は28日、インドやペルーなど6カ国・地域を新型コロナウイルスの変異株流行国・地域に指定したと発表した。
5月1日の午前0時から運用が始まる。
しかし、インド変異株の怖さは、とっくに分かっていたのに、いままで“指定”していなかったのは、悠長すぎるのではないか。
遅すぎる水際強化は新たな火種になりかねない。
指定国からの入国者は、いったん宿泊施設で待機をし、入国3日後の検査で陰性となっても入国後2週間の自宅待機が求められる。
インドで二重変異株が初めて見つかったのは3月末。
1カ月前だ。当時は、感染急増との因果関係はないとされたが、インドでは連日、1日の新規感染者が30万人を超え、二重変異株の影響が指摘されるようになっている。
日本では22日に初めて5例が確認。
26日の会見で加藤官房長官は5例含め、21例の確認を発表した。
20例は空港検疫だが、1例は都内の80代女性でインド渡航歴がない。すでに市中感染が広がっている可能性がある。
国内初確認から1週間近くも経って、水際強化を決定し、運用は来月からとは、のんびりすぎないか。なぜ、先手先手で動かないのか。
以後省略+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する