ガールズちゃんねる

大阪1005人感染 死者は最多50人

4938コメント2021/05/11(火) 03:56

  • 3403. 匿名 2021/05/08(土) 08:04:42 

    >>3393
    5類にしたとして人工呼吸器やエクモを必要とする患者が減るわけではないよ。死者数もね。何も解決などしないんだよ。

    +10

    -1

  • 3415. 匿名 2021/05/08(土) 08:08:39 

    >>3403
    中国の方がエクモされてたね。てっきり重症者って日本人だけの話かと思ってたので結構驚いた

    +1

    -1

  • 3442. 匿名 2021/05/08(土) 08:15:07 

    >>3403
    75以上はそれらをやらなくていいよ

    欧米ではほとんどそうでしょ

    +5

    -4

  • 3449. 匿名 2021/05/08(土) 08:16:50 

    >>3403
    日ごとの日本全体死者 3500人(年間130万人)
    日ごとの肺炎死者 300人(年間10万人)
    日ごとの心筋梗塞死者 100人(年間3万7000人)。

    後遺症に関しても、日ごとの、脳卒中で死亡するか後遺症が残った人 400人 (年間15万人)。

    この人数に完璧な対処ができているとは思えないのだけれど、何故新型コロナだけは完璧に対処できないといけないという思考回路に陥ってるの?
    社会に副作用亡く対処できればそれでもよいけど、社会に副作用があるよ?

    +4

    -1

  • 3451. 匿名 2021/05/08(土) 08:18:17 

    >>3403
    皆、人口呼吸器、ECMO、ICUが絶対足りなくなってはいけないと行動している。いよいよ足りなくなったらそれを超えないように、皆、社会活動を止めないと、など言い出す始末。いや、医療資源足りなかったら、残念だけど諦める、って今までやってたよ?

    +8

    -2

  • 3531. 匿名 2021/05/08(土) 08:48:53 

    >>3403
    「2020年4月の緊急事態宣言では、感染者数を減らし、病床整備のための時間稼ぎをしている間に対策を打つという方針だった。しかし、いつの間にか病床確保という点は置き去りにされていた。」
    東京大・米村滋人教授

    +3

    -0

関連キーワード