-
1665. 匿名 2021/05/07(金) 21:46:16
>>1615
何が怖いの?
普通に出かけてるよ
仕事もしてるし
子供らは学校や塾に行ってるし
怖がってるのがるちゃんだけ+12
-22
-
1712. 匿名 2021/05/07(金) 21:53:59
>>1665
目に見えないウィルスだし怖いでしょうよ+16
-2
-
1716. 匿名 2021/05/07(金) 21:54:13
>>1665
怖がってないの馬鹿しかいないけど。
+13
-6
-
1719. 匿名 2021/05/07(金) 21:54:35
>>1665
体調悪くなっても病院行かない覚悟持ってね+14
-4
-
1771. 匿名 2021/05/07(金) 22:08:17
>>1665
学校どうするんだろう。
文科大臣が、休みにするつもりはないって2月ごろ言ってたきがするけど、変異が子供にすごい感染しだしてから、考え改めたのかな、今検討中かな
大阪ではまだ、全校休校の気配はないのね+16
-0
-
1789. 匿名 2021/05/07(金) 22:10:59
>>1665
インド株はさすがに私でも怖くなったわ。
それに症状が重くても大阪はベッドの空き待ちでしょ?恐怖を感じないほうがおかしいって。+17
-0
-
1803. 匿名 2021/05/07(金) 22:12:55
>>1665
インドの画像や映像見て欲しい。あれが今から日本に広がるんだよ。+15
-1
-
1819. 匿名 2021/05/07(金) 22:15:26
>>1665
普通に出勤あるし、田舎だからコロナの影響ほぼゼロ。マスクするようになっただけ。あんまり恐怖はない。
今のところは。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する