ガールズちゃんねる

大阪1005人感染 死者は最多50人

4938コメント2021/05/11(火) 03:56

  • 1063. 匿名 2021/05/07(金) 20:09:24 

    >>1055
    今の高齢者ってスマホ持ってない?
    スマホで読み取るだけでしょう。
    できないの?

    +0

    -12

  • 1079. 匿名 2021/05/07(金) 20:12:51 

    >>1063
    横だけどうちの70代の親はスマホ持ってるけどできなかったよ。QRコードとか普段使わないから。
    あと80代以上はガラケー率高い。QRコードなんて未知の世界。

    +12

    -0

  • 1080. 匿名 2021/05/07(金) 20:13:12 

    >>1063
    95歳の一人暮らしのじいちゃんとかにも配られたりするんだよ
    絶対に途方に暮れるお年寄りいるよね

    +12

    -2

  • 1103. 匿名 2021/05/07(金) 20:20:16 

    >>1063
    高齢者って言っても60代なら持ってるだろうけど、80代以上だと少ないんじゃない?

    +9

    -0

  • 1138. 匿名 2021/05/07(金) 20:25:38 

    >>1063
    出来るわけない。
    窓口にやってくるわ

    +5

    -0

  • 1199. 匿名 2021/05/07(金) 20:34:50 

    >>1063
    家族の代行でやったけど、まぁ、繋がらないよ。あてがわれた番号いれて認証してもらう最初の画面からもう既に待機状態
    やっと次に進み場所、日付えらんで次にいこうにもまたずーっと何分も待機、重くて重くて、故障ですか?ってくらいずっと丸い輪がくるくるまわってるだけ。あとワンステップで終わりなのに、クラッシュして振り出しに戻されたりね
    その日の予約は失敗。次週はようやく予約できたけどもうクタクタ。時間もかなりかかったよ。あれをお年寄りには出来ないよ。

    +6

    -0

関連キーワード