-
54. 匿名 2021/05/07(金) 16:01:04
>>21
真面目に教えてください
運動するとのぼせにくくなるんですか?
しないタイプで分からないのです+22
-0
-
68. 匿名 2021/05/07(金) 16:09:59
>>54
運動不足のひとは基礎代謝が低くて汗をかきにくくて身体の熱がこもりやすいと思う。
あとは一日中ゴロゴロとかしててメリハリがないと、自律神経の働きが緩慢になりやすいので寒暖差が大きい時とか身体がついていけないこともあるかも。+24
-2
-
69. 匿名 2021/05/07(金) 16:10:09
>>54
横です
熱がこもるって脂肪と捉えたんじゃない?
断熱材と同じで夏は冷えにくく冬は温まり辛いです。
私も太ってわかりました。+4
-2
-
79. 匿名 2021/05/07(金) 16:20:52
>>54
21です
先に返信された方も同じ事を仰ってますが、運動する事で代謝が上がり身体の熱や体液が循環されるので熱こもった感じが緩和されます
まずはウォーキングやランニングなどを始めてみてください
+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する