-
5. 匿名 2021/05/07(金) 13:53:11
ピッタはウレタン?
未だに良く見るんだけど。+1763
-20
-
90. 匿名 2021/05/07(金) 14:02:03
>>5
ウレタンの代表みたいに思ってた+1034
-4
-
161. 匿名 2021/05/07(金) 14:09:13
>>5
犬の散歩用にピッタ買ってみてびっくりした
薄い色だとめちゃくちゃ透けて恥ずかしいから黒とかが売れてる理由よく分かった+66
-69
-
356. 匿名 2021/05/07(金) 14:51:21
>>5
ピッタだらけだよね
あれ99パーセント防いでないってw+638
-33
-
369. 匿名 2021/05/07(金) 14:56:36
>>5
去年の2月くらいに買ったピッタマスク、全然使ってない。当時はピッタすら品薄で仕方なく買ったんだけど。+486
-2
-
485. 匿名 2021/05/07(金) 16:16:03
>>5
なんでもいいよ
気にしてなーい+232
-59
-
525. 匿名 2021/05/07(金) 16:41:54
>>5
これ+めっちゃついてるけど
ピッタはウレタンじゃなくてポリエステルね
なんなら布よりは良いって言われてるのがポリエステル+24
-108
-
547. 匿名 2021/05/07(金) 17:00:38
>>5
一時期ピッタ、めっちゃ高額で売られてたのになぁ+329
-1
-
548. 匿名 2021/05/07(金) 17:05:06
>>5
ピッタは呼吸しやすいからね。去年はなかなか見なかったよ。+314
-3
-
583. 匿名 2021/05/07(金) 17:53:10
>>5
つけてみたら「あっこれ意味ないな」ってわかるくらいスカスカだよね
大きな飛沫くらいは防ぐだろうけど+340
-1
-
591. 匿名 2021/05/07(金) 18:00:15
>>5
ピッタの内側に不織布で作ったフィルターを挟んで
近所に買い出しに行く用のマスクにしてる
人に会うときや人の多い場所に行く時は
使い捨ての不織布マスクを着けてる
ピッタ高かったし洗って繰り返し使えるのが魅力だから
端が真ん中の接合部分が少し裂けるまで使ってる
アトピーで顔がかぶれやすいので
全部使い終わったら使い捨てマスクに統一しようか
布マスクに不織布フィルターを挟んで使おうか迷ってる+165
-11
-
681. 匿名 2021/05/07(金) 19:29:07
>>5
ピッタマスク、ナイロン臭くない??
洗っても臭いんだけど…+195
-6
-
699. 匿名 2021/05/07(金) 19:47:08
>>5
ピッタマスは埃がつきやすいから肌があれる。
+52
-2
-
925. 匿名 2021/05/07(金) 22:02:37
>>5
スーパー勤務ですが、良くみます。
でも、1人で買い物来てたら喋らないしね。
お連れ様や店員にもペチャクチャ喋るピッタマスクの方がたまにいますが、あぁ…近寄らないでって思ってしまいますが…申し訳ないです。
不織布を買い物のたった1時間弱で1枚使うとなると、凄く勿体ないですもんね。+162
-7
-
1164. 匿名 2021/05/07(金) 23:34:01
>>5
ピッタ初めて買ったけどただのスポンジだった
なんであれが人気なのかよくわからない+129
-6
-
1217. 匿名 2021/05/07(金) 23:59:26
>>5
あれ元々花粉対策用っしょ?
表示見てもウイルスのことは微塵も書いてない+64
-1
-
1619. 匿名 2021/05/08(土) 04:56:40
>>5
ドラゴンズの監督コーチ選手たち
ピッタマスクなんだけど
大丈夫かなぁ+8
-1
-
1900. 匿名 2021/05/08(土) 11:56:26
>>5
ピッタじゃなくてパステルマスクじゃない?
あれは布だよ、一応。+9
-0
-
2006. 匿名 2021/05/08(土) 13:00:26
>>5
あれは田舎のご近所散歩用
人混み多くないところで、でも時々すれ違う時にあの人マスクしてないって思われないようにタダするだけの付属品+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する