ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2021/05/07(金) 11:50:50 

    服とか立ち方とか顔とか、、、

    私の周りのライザップの人軒並みリバウンドしてる。

    +913

    -20

  • 318. 匿名 2021/05/07(金) 14:19:36 

    >>10
    妹ライザップで15キロくらい痩せたよー
    1年後、15キロ増えて元に戻ってた。
    お金もったいない

    +323

    -0

  • 550. 匿名 2021/05/07(金) 18:45:13 

    >>10
    職場の人もRIZAPで別人ほど痩せたけど、あっという間にリバウンド。
    元に戻ってしまった。
    炭水化物抜きのダイエットは継続が難しいよね。

    +250

    -0

  • 582. 匿名 2021/05/07(金) 20:18:06 

    >>10
    糖質制限はリバウンド必死だよ
    すぐに体重が落ちるのは
    炭水化物を抜いたから水分抜けただけで
    体脂肪は落ちてないからね

    +107

    -3

  • 617. 匿名 2021/05/07(金) 22:21:05 

    >>10
    糖質制限と軽いトレーニングのみだからリバウンドは必ずする。
    ライザップは数ヶ月後に痩せて変身した姿を見る事ができる期間限定のもの。
    それであんなに高額だもん。いい商売よ

    +107

    -0

  • 645. 匿名 2021/05/07(金) 23:14:30 

    >>10
    それな!!!
    ほんと私笑笑
    リバウンドして恥ずかしくて
    外に出るのが嫌🤣

    +33

    -1

  • 712. 匿名 2021/05/08(土) 05:31:38 

    >>10
    そもそも太る生活をしていたから太ったのであって、RIZAPで痩せる生活をして、目標に達したからといって、痩せる生活をやめて元の生活に戻したらリバウンドするのは当然だと思う。

    RIZAPやめた後、RIZAPに通ってた時と同じ生活を維持するのは難しそう。

    +65

    -0

  • 740. 匿名 2021/05/08(土) 10:22:42 

    >>10
    厳しい食事制限は無理あるよね

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2021/05/08(土) 11:05:54 

    >>10
    私の周りにもライザップで痩せた人いるんだけど、その食生活がササミと野菜と魚って感じで私の方が食べてるなと思うレベルなのにどうしてあの生活を続けないと痩せてるのをキープできないんだろう?
    それともその人達の普段の食生活はありえないぐらい食べ続けてるのかな?
    あまりにも管理された食事してるから辛そうに見えて。

    +4

    -0

  • 751. 匿名 2021/05/08(土) 11:07:53 

    >>10
    でもこの人5ヶ月もかけたのなら今までのライザップの人たちとは違わないの?
    私の中でのライザップのイメージは2ヶ月で10キロ減とかなんだけど。

    +1

    -0

  • 761. 匿名 2021/05/08(土) 13:16:01 

    >>10
    私の知り合いも20キロ痩せて
    30キロリバウンドしたよ

    食事制限がきつくて
    前より食べ物への執着が酷くなってる

    その人いわく
    痩せて普通の食事解禁した日の食事が
    脳内麻薬でまくりで最高に気持ち良くて
    もっと食べたいもっと食べたいとやってたらリバウンドしちゃったんだって
    もう痩せなくて良いといいきってるから
    何の為に高いお金払ったんだろうって感じだね

    +7

    -0

関連キーワード