ガールズちゃんねる

美容オタクの方、集合! Part.9

519コメント2021/05/23(日) 09:54

  • 4. 匿名 2021/05/07(金) 11:50:15 

    スキンケアライン使いってできなくないですか?
    シワ予防はあのブランド、美白はあっち等等、一式並べるとガチャガチャで見える収納は絶対できない笑

    +321

    -5

  • 12. 匿名 2021/05/07(金) 11:56:14 

    >>4
    私もです。
    昔はライン使いしていましたけど、今はバラバラだし、美容液や化粧水も常に何種類かあってその時の肌の状態に合わせて使い分けています。

    +157

    -2

  • 90. 匿名 2021/05/07(金) 12:53:26 

    >>4

    ライン使いしたい時とバラバラに使いたい時があります…化粧水、乳液、美容液などラインで揃えたのも有れば単品だけ買ったものもあって色々あります。
    基礎化粧品使うのが楽しくて色々手を出してしまってお金が( ;∀;)

    +52

    -2

  • 113. 匿名 2021/05/07(金) 13:23:09 

    >>4
    クレンジング以外はライン使いしたい派です
    足りない物は、同じメーカーで補う感じです

    +11

    -1

  • 138. 匿名 2021/05/07(金) 14:15:17 

    >>4
    ゼオスキンにしてから、クレンジング〜最後のクリームまでラインで揃えてる。
    前はクレンジングは○○、美容液は○○ってそれぞれ好きな(合う)ブランドが違った

    +26

    -3

  • 290. 匿名 2021/05/07(金) 21:58:06 

    >>4
    私も無理です。
    色々試したいのもあるし一応カウンターでいくつかアイテム買うけど毎日同じの使うわけでもないし。

    +6

    -1

  • 366. 匿名 2021/05/08(土) 02:18:53 

    >>4
    ハタチくらいの頃はラインで揃えて、ひとつの化粧水を使い切ったら次の化粧水を開けて…ってカンジだったけどアラフォーの今じゃ化粧水も美容液もクリームも常時2、3種類くらい用意して、その日その日の肌の状態に合わせて使い分けてます。
    昨日はベタついてたのに今日は乾燥気味とか、自分の肌ってホントわがままです。

    +26

    -2

  • 412. 匿名 2021/05/08(土) 09:22:30 

    >>4
    敏感肌用化粧水だけ(○プログラムの)
    5種類ダーッと並べてその日の肌によって混ぜて使ってる。スキンケアこれのみ結構いける。
    安く買える日にストック。

    +1

    -1

  • 469. 匿名 2021/05/08(土) 17:37:22 

    >>4
    19.20の頃はそれこそ一万くらいの化粧水とか美容液とか使ってて(BAさんに「これは25歳以上くらいからでないとはっきりした効果が、、」とかまだ早いと購入止められてたけど。)今じゃ千円以内のプチプラコスメ。デパコスもサイズ大きいから持ちあるかないし買わなくなった。
    肌に関しては化粧品→エステ→医療エステ系(レーザー、フォト)、からヒアルロン酸系にシフトしたよ。

    +1

    -0

関連キーワード