-
5. 匿名 2021/05/07(金) 11:19:08
何回も放送してるやつはもういいやって思う+163
-19
-
58. 匿名 2021/05/07(金) 11:28:00
>>5
確かに。昔の映画って子供観たがらない。
懐かしいって言いながら観る為の大人向けかな。
放映権みたいの安いとかもあるのかな?と思ってしまった。+11
-6
-
428. 匿名 2021/05/07(金) 17:29:24
>>5
ジブリとかハリーポッターはもういいやって思っちゃうけど、昔の名作洋画はなかなか民放でやらないから、たまにはやってほしいと思う。
知らない世代にも興味をもってもらいたいし。+65
-2
-
671. 匿名 2021/05/08(土) 00:29:15
>>5
スタンドバイミーは割と放送されてるよね
the昔の名作映画 より、
じゃっかんマニアック(まだテレビでやってないやつ)な名作を放送してほしいんだよなー
金ローで放送される昔の映画のは、結局過去何回もされてるんだよね
でも映画ってもっともーっとほかにもいろんなのあるのに!+5
-2
-
717. 匿名 2021/05/08(土) 03:10:41
>>5
でもターミネーターやトゥルー・ライズやアダムス・ファミリーやホーム・アローンとかジャッキー・チェンの作品はついつい観ちゃう(笑)オチが分かってても昔の名作は何度観ても面白いなと感じちゃう(笑)+13
-0
-
761. 匿名 2021/05/08(土) 10:04:45
>>5
わかる。
アダムスファミリーや永遠に美しくが見たいわ+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する