-
1. 匿名 2021/05/07(金) 09:22:51
私は胃薬程度ならジェネリックにしています。
ただ、産後に飲んだカバサールのジェネリックで立ちくらみの副作用が酷くて、もしかしたら添加物とかの加減で先発の方が立ちくらみもマシだったかもと思っています。(それに脳に作用する薬ですし)
ジェネリックにできますと言われた時、皆さんはどうしてますか?+30
-8
-
25. 匿名 2021/05/07(金) 09:27:30
>>1
先発の次は中継ぎでお願いします。+7
-3
-
35. 匿名 2021/05/07(金) 09:30:40
>>1
先発品の新薬開発とジェネリックのさまざまな試験ってなんか中身が異なるのでしょうか。
例えば人体実験は先発品で済ましてると考えてるとか?
先発品とジェネリックで値段的に大差ないなら先発品にしてまーす。+0
-3
-
37. 匿名 2021/05/07(金) 09:31:03
>>1
よく行く調剤薬局に先発でってお願いしてるよ。
大体初めて行く薬局で聞かれるよね。+48
-0
-
45. 匿名 2021/05/07(金) 09:32:58
>>1
基本的に
飲み薬はジェネリック
塗り薬は先発にしてる。
飲み薬ジェネリックだと相性悪いのか効かないときは先発に戻してもらうときもある。+23
-2
-
46. 匿名 2021/05/07(金) 09:33:01
>>1
言えば薬剤師が担当医に電話で聞いてくれるよ+2
-0
-
122. 匿名 2021/05/07(金) 10:15:25
>>1
ジェネリック安いよ?って言われるけど
子供の薬ってただだけど、
ジェネリックじゃないやつにしたらお金取られるのかな?+1
-2
-
172. 匿名 2021/05/07(金) 11:33:07
>>1
先発はコーラ
ジェネはペプシ
だと言われたけどそんな単純なもん?
私はコーラにした。+4
-2
-
194. 匿名 2021/05/07(金) 13:16:07
>>1
診察の時に先発でとお願いして医師も先発を処方してくれてるのに、何故か薬局で薬を貰う時に後発が出ている時がある。そんなことある?薬剤師が勝手に後発に出来るの?+3
-3
-
198. 匿名 2021/05/07(金) 15:18:23
>>1
私はアレルギー体質なんで基本的には飲みなれた方
はじめてとか、久しぶり過ぎて以前飲んだことあるのかわからない薬の場合はとりあえずはジェネリック試してみる
結局の所、先発かジェネリックかの問題ではなく自分の体質との相性だしね
私はいつもジェネリックのほうを処方されてて、たまたま在庫なかったのか先発薬にされたときに溶血性貧血起こしたよ、そういう場合もあるしジェネリックだけを避けるってのは変な話だなって思う+7
-0
-
219. 匿名 2021/05/07(金) 22:48:31
>>1
あんまり気にしてなくて
(塗り薬が多かったから)
ジェネリックでもいいと言ってたんだけど
医者が子供にぼちぼち錠剤飲める?ときいてきて
うーんと悩んでたら
「OD錠にしとこうか。溶けるしね」
といわれOKした。
そして薬局でだされたのは後発のフツーーーの薬。
「〇〇の後発がこれですか?」私
「はい、効果効能同じです」薬剤師
「効能同じだからOD錠じゃなくてもいいって?んなわけないでしょ。あえて選んでるんだから。指示通りのクスリ出してください。二度と後発に変えないで。なんでもかんでも変えたらいいんじゃないでしょ。。」私
と呆れました+0
-12
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する