ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2021/05/05(水) 22:18:25 

    >>3
    観たあと気分が落ち込むの分かってるのに金曜ロードショーでやってたら絶対観ちゃう

    +25

    -3

  • 53. 匿名 2021/05/05(水) 22:28:02 

    >>3
    「昭和20年9月21日僕は死んだ。」
    って始まるよね。これ見るとどっと疲れるけどつい見てしまう

    +40

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/05(水) 22:43:07 

    >>3
    最近原作読んだんだけど、アニメでは描かれてなかったことも書かれてて、清太の行動の理由が色々分かって良かった

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/06(木) 05:57:14 

    >>3
    火垂るの墓は実話だと思ってたら全然ちがってた。

    ジブリ版はオープニングで少年は死んでたけど、原作の少年は80歳すぎまで長生きして結婚もしたし小説家になって歌も歌ってタレント活動もして、めっちゃ元気な人だった。

    原作では兄妹は防空壕にも住んでない。

    あの悲惨なエピソードはジブリの作った架空の物だった。

    +7

    -0

関連キーワード