ガールズちゃんねる

精神科 入院経験がある方

335コメント2021/06/03(木) 18:34

  • 319. 匿名 2021/05/23(日) 13:12:26 

    >>317
    >>316です。
    いえいえ、返信ペースはマイペースでいきましょう!
    そのほうが、お互い良いかと思われますので。
    主さんは暑さに弱いんですね。
    私も暑いのは嫌ですが、冬のほうが苦手です。
    主さんが熱中症になりませんように…!

    話してて楽しいって人が問題ばかり起こすって
    なんか残念ですね。
    私も仲良く会話した人が数日後大騒ぎして
    退院(多分)したのを思い出しました。

    個室でうるさいって、腹立ちますよね!
    閉鎖病棟より騒音は減ると期待したのに
    ガンガン騒音があると個室の意味無いってムカつきます。
    主さん、昼間耐えられててすごいです。

    ルナベルの痛みが激し過ぎて、もう飲みたくないです💦
    主さんも私と身体の弱点が同じですね。
    数年前に膀胱炎に何度かなったところまで似てます。
    あと、私は遺伝的体質と病気のせいか、疲れやすいです。
    ほぼ毎日栄養ドリンク飲んでます(笑)

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2021/05/23(日) 20:25:07 

    >>319
    主です
    優しいお言葉ありがとうございます!
    今日は思った程暑くはなくて助かりました
    319さんは寒さに弱いんですね、そこだけは私と逆です笑

    物を盗った方はかなり自分勝手な行動をしていたんですが、
    もしかしたら私が退院した後で閉鎖病棟に移ったり、一人では病棟の外に行けないよう制限されたのかもしれません

    私が入院していた病院は、開放病棟と半閉鎖病棟があって、
    半閉鎖病棟は夜間のみ出入口を施錠されるんですが、
    ベッド数が少ないせいなのか、開放でいいのかな…と思ってしまう患者さんがいることもたまにありました
    なので開放病棟=静かというわけでもないようですね…

    膀胱炎って一度かかると繰り返しますよね💦
    私は一時期ちょっと疲れたりストレスがたまったりすると、すぐ膀胱炎になっていて
    しかも一気に重症化して血尿が出てたので大変でした
    (シモの話ですみません)

    栄養ドリンク、昨日だったかトピが立ってましたね!
    私は昔受験の時に飲んだ事があります
    試験勉強の時は1,000円とか500円のドリンクを2回程飲んで、
    試験の前日用に奮発して2,000円の高い栄養ドリンクを買っていたんですが、
    それまで飲んだ事がなかったので、当日具合が悪くなったらどうしようと思って結局それは飲みませんでした笑

    入院中エナジードリンクをジュース代わりに飲んでましたが、
    カフェインの効果は全くなかったです💦

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2021/05/24(月) 20:29:25 

    >>320
    >>319です。
    いえいえ!どういたしまして!
    なるべく涼しい日が続いてほしいですね。
    冬は6枚くらい服着てる寒がりです。ホント逆ですねw

    そうですねぇ…それだけ問題起こしてたら、
    制限させられても仕方ないと思いますよ。
    ケアする人も大変ですしね。

    半閉鎖病棟なんてあるんですね!初耳です。
    私の病院には無かったです。
    開放病棟に騒ぐ人がいてもおかしくない感じですね。

    そう!膀胱炎は再発率高いです。
    でも私は主さんほどひどい病状ではなかったです。
    血尿、辛かっただろうなぁって思います。
    今後もストレスや疲れには気をつけてお過ごしください。

    ドリンクトピ立ってたけどあえて見てませんでした(笑)
    なんとなくネガティブな書き込みが多そうで怖いんです。
    受験のとき、主さんめちゃくちゃ気合入ってましたね!
    私は年末年始のお惣菜のバイトしたとき少し高いの飲みました。
    2000円のドリンクは未知の領域です!

    そして主さん、カフェインに強いようですね。
    めっちゃうらやましいです!
    私はカフェインで眠れなくなる体質なので
    本当うらやましいです✨

    +0

    -0

関連キーワード