ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2021/05/02(日) 23:17:20 

    もうさ、日本も安楽死導入して
    何歳だろうが死にたい人は死ねるという選別をした方がいいよ
    私は自殺者を責めないし自殺とか反対しないし
    尊厳死だと思ってる
    勝手に生まれて生かされてんだから死ぬ権利だってあるし例え未成年で自殺しようが本人の意思だし
    誰も責められないよ

    +790

    -57

  • 24. 匿名 2021/05/02(日) 23:20:08 

    >>9
    こんな死に方するなら
    楽に死なせてあげたいね
    生きれない人は生きれないんだと思う。

    +346

    -5

  • 26. 匿名 2021/05/02(日) 23:20:32 

    >>9
    生きたくても生きれない人なんて沢山いるし
    世界では飢えて死ぬ子供もいるのに
    自殺は許されるの?
    世界では必死に生きてる子供いるのに自殺とか卑怯すぎない?

    +15

    -169

  • 27. 匿名 2021/05/02(日) 23:20:49 

    >>9
    国は絶対認めないだろうね
    ご老人ならともかく若い人は日本を支えてもらわないとって考えがあるから
    ただでさえ少子化なんだしこれ以上働き盛りの若者減らしたくないだろうね
    残酷だけど

    +104

    -11

  • 29. 匿名 2021/05/02(日) 23:21:11 

    >>9
    うん。無理に生かすことってある意味残酷だと思う

    +235

    -4

  • 33. 匿名 2021/05/02(日) 23:21:58 

    >>9
    世界中でも難病などの人だけで
    生活苦でとかは認められてないかと

    +131

    -5

  • 38. 匿名 2021/05/02(日) 23:23:42 

    >>9
    日本もって言うけど、安楽死を導入している国でも、あなたが考えるような理由では安楽死はできないよ。っていうか、世界でどこでもできない。

    +198

    -15

  • 53. 匿名 2021/05/02(日) 23:28:56 

    >>9
    生きる自由があるなら死ぬ自由もあっていいと思うんだよね
    その方が普段から生きることとは、死ぬこととはどういうことなのか
    朧気ながらにも意識すようになると思うんだよね

    +96

    -5

  • 59. 匿名 2021/05/02(日) 23:32:03 

    >>9
    前に、ガルちゃんで、自殺失敗して今どうしてますかってトピがあったのを恐る恐る見たことがあるの。

    そしたら、失敗したらバカバカしくなって、簡単には死ねないんだと諦めて、なんだかんだ今は普通に生きてるとか、その頃よりはしあわせって人もいて、ビックリしたの。

    だから、簡単に死ねるのってやはりダメだと思うんだよね。死ぬのが困難だからこそ生きられた人もいるわけで。
    もちろん生き地獄って人もいるし難しいんだけどさ。

    +53

    -42

  • 67. 匿名 2021/05/02(日) 23:34:54 

    >>9
    電車の人身事故、ビル飛び降りや首吊り・・・
    そんな死に方は酷すぎる
    私自身、この先どうしても死んでしまいたいってなる可能性ある。
    安楽死制度があれば安心に思える

    +116

    -4

  • 82. 匿名 2021/05/02(日) 23:53:40 

    >>9
    安楽死って単なる自殺願望を叶えるものじゃないんだけど。
    安楽死は賛成だけど、自殺との違いをちゃんと理解していないただ自殺願望があるだけの厨二病みたいな人が安楽死を語るのは違和感。
    本来の安楽死に意義が曲げられてしまう。

    +72

    -12

  • 85. 匿名 2021/05/02(日) 23:56:27 

    >>9
    自分が生きづらかった人は子供生むべきじゃないよね
    生きづらさが遺伝する
    生きるって楽しいことばかりじゃないから
    寧ろ苦しみのが多い

    +107

    -3

  • 91. 匿名 2021/05/03(月) 00:05:12 

    >>9
    死んだら2度と生まれて来ないけどなぁ。
    生きる自由、死ぬ自由もあるよね。
    臓器提供はしないのかな。

    +3

    -4

  • 101. 匿名 2021/05/03(月) 00:18:34 

    >>9
    他の人も指摘しているけど、安楽死の意味をはき違えているよ。
    安楽死は病気等で肉体的苦痛がひどい状況が続いていて、かつその苦しみが回復不能とか色々な条件があったはず。普通の人が苦痛なく死ぬことを助けるものではないよね。

    欧米とかは宗教上の理由で自殺が禁じられているから、自分の意思次第で自由に自殺できる日本は羨ましくもあると聞いたことがある。

    +58

    -6

  • 108. 匿名 2021/05/03(月) 00:24:07 

    >>9
    私も思う。安月給だし生きてるだけでお金かかるし、税金や保険料払って残りで細々と生活して、平日は仕事でぐったり。休日は疲れて寝ていたい。たまに私何の為に生きてるのかなと思ったりする。正直老後の心配やら貯蓄まで考える余裕ない。生活保護は偏見すごいからどんなに困っても受けたくないし、お金無くなったらさっさと逝きたい。

    +25

    -8

  • 111. 匿名 2021/05/03(月) 00:26:39 

    >>9
    安楽死ってどこの国でも病気とかの人の為なんじゃないの?
    健康でいつでも死にたきゃ死ねる人には必要ないじゃん
    自分で命を絶つ勇気(語弊があるけど)がないなら我慢して生きるしかないわ

    +29

    -6

  • 117. 匿名 2021/05/03(月) 00:36:35 

    >>9
    昼間ぼけますのでよろしくお願いしますってご老人夫婦のノンフィクション観てたんだけど
    お婆さんがぼけちゃって死にたい死にたい言ってた。
    お爺さんは感謝しろ(生きろって意味で)って叱責してた。最後お婆さんは入院先の病院で亡くなってしまったんだけど
    お爺さんは100才目前で、曲がった腰で買い物行ったり家事したりしんどい言ってた。
    何が言いたいかというと安楽死制度があるのなら、私がお婆さんならお爺さんに感謝の言葉を遺してサインして逝きたいと。

    +32

    -3

  • 157. 匿名 2021/05/03(月) 04:54:57 

    >>9
    安楽死するためには、安楽死させてくれる人が必要なんだけどね。他人にしんどい事をさせて、自分はさっさと死ぬのはなぁ…
    だって、どうせ?注射的なモノを打って苦しまずにキレイに死にたいんでしょ?

    +12

    -8

  • 161. 匿名 2021/05/03(月) 05:44:29 

    >>9
    死にたくなるような環境を変えるほうが先だと思うけどね。自分の子供が死にたくなるような国のまま生活していって心配ではないの?

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2021/05/03(月) 05:46:42 

    >>9
    ムカつくこと多いしね。あほくさなるわw

    +3

    -2

  • 169. 匿名 2021/05/03(月) 07:12:26 

    >>9
    なぜガルでは安楽死イコール自殺幇助みたいになってるんだろうか。
    自殺志願者を死なせることは安楽死ではない。

    +27

    -1

  • 170. 匿名 2021/05/03(月) 07:23:13 

    >>9
    安楽死を装わせた殺人が増えると思う

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2021/05/03(月) 08:09:24 

    >>9
    すぐ安楽死安楽死いうけどさ、本当に死にたい人は楽して死にたいなんて思わないよ
    楽して死にたい人は少なからず生きたいと思っててただ今の嫌なことから逃げたいだけ

    +4

    -12

  • 181. 匿名 2021/05/03(月) 09:04:49 

    >>9
    安楽死っていう表現がこの場合は不適切って書いているかたがいるけど、あなたが言いたいことは充分に伝わるし、私もそう思うよ。

    +10

    -2

  • 182. 匿名 2021/05/03(月) 09:43:37 

    >>9
    死にたい人が楽に死ねる制度が出来たら若い人達がガンガン死んで老人達がまだ死にたくない!まだ生きたい!って生にしがみつく構図になりそう。

    +8

    -2

  • 187. 匿名 2021/05/03(月) 10:36:04 

    >>9
    同感です。
    安楽死が倫理的に難しいなら、楽に自殺できる薬や装置が店で誰でも買えるようになるか、寿命まで夢も見ずに眠り続ける技術が開発されれば良いのにと思います。

    +9

    -2

  • 194. 匿名 2021/05/03(月) 11:37:25 

    >>9
    安楽死導入はして欲しいけど、何歳でもとか誰でもってのは無理だと思う
    イジメしてる奴らがイジメのターゲットを殺すために安楽死利用したり(いじめられてる本人は死にたくないのに)二股かけてる男が要らなくなった方の女を始末するのに利用したりと安易に利用するケースが山程出てきそうだから
    何歳以上で寝たきりや病気で本人と家族全員の同意の下とか、そういう条件が何重にもあって全部クリアしないと安楽死させて貰えない方が良いと思う
    自殺が安易に出来てしまうのは問題だから
    そもそも自殺する人は死ぬ苦しみより生きてる方が苦しいから死を選ぶんであって自殺の方法を楽にしてしまったらそのハードル越える人は今以上に増えるし
    私だって死ぬ勇気がないから仕方なく生き続けてるだけで安楽死出来るとなったらすぐ自殺するわ
    生きてて良かったとかあの時思い切って自殺してたら良かったとか、そんなのは結果論でしかないから未来なんてわからない以上命に関わる事ってそう簡単に選択出来ない

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2021/05/03(月) 16:30:59 

    >>9
    昔流行った完全自殺マニュアルも、御守り代わりに持ってたって人がいるんだよね。これがあればいつでも死ねると思うと生きる力がわいてくるってさ。
    安楽死制度があれば逆に頑張ろうと思う人もいるんじゃないかな。犯罪者は安楽死制度使えませんってなれば、抑止力にもなりそう

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/03(月) 16:53:24 

    >>9
    ごもっとも!

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/03(月) 19:40:42 

    >>9
    人生不平等なのに生きるか死ぬかの選択肢は強制な訳ない

    +3

    -0