-
1. 匿名 2021/05/02(日) 22:52:02
お客様も従業員もピリついてるせいか
接客業の皆さん、クレーム増えてませんか?
感染予防にたいするクレームはもちろん(アルコールやビニールカーテンなど)
前までこんな事で来なかった物にも増えている気がします+175
-8
-
9. 匿名 2021/05/02(日) 22:53:39
>>1
増えた
みんなイライラしすぎ+124
-0
-
15. 匿名 2021/05/02(日) 22:55:56
>>1
戦時中みたいなもんだからねー。
+61
-2
-
25. 匿名 2021/05/02(日) 22:58:56
>>1
なんなあの太った女やおばはん
本当に愚鈍で図々しくて太々しくて横柄で傲慢
おおどっか(横着、横柄)
だけん太っとたい!
クズ女が
もう太ったクズおんなには辟易
+11
-9
-
31. 匿名 2021/05/02(日) 23:02:39
>>1
わかる
それに加えて袋有料化になって余計にクレーム増えた
ただでさえビニールカーテン+マスクで声が聞き取りづらくなってるのに、環境大臣のせいで無駄なやり取り増やしやがってって思う+136
-0
-
45. 匿名 2021/05/02(日) 23:09:18
>>1
回転寿司で隣のテーブルから怒鳴り声が聞こえて、何かと思って見たら、70代くらいの夫婦(夫は髪から靴まで緑色)が店員を呼び出して怒鳴ってた。
タッチパネルの字が小さくて見えないとかでめちゃくちゃ怒鳴ってた。
キレる旦那に目もくれず嫁はむしゃむしゃ食べ続けてた。
店員さん、可愛そうだった。
老害は早く○ねばいいのにな〜と思ったなぁ。+97
-2
-
96. 匿名 2021/05/03(月) 00:30:13
>>1
ビニールカーテンまではまだ大丈夫だったんだけど、袋有料化になってから荒ぶる老人客が増えた気がする
セクシー大臣め、余計なストレス+18
-0
-
97. 匿名 2021/05/03(月) 00:31:17
>>1
ガルちゃんも、どうでもいい事で揚げ足撮って絡んで因縁つける人が多くなった。+4
-1
-
99. 匿名 2021/05/03(月) 00:35:38
>>1
接客業ってコロナ禍で本当に大変だよね
精神病むよね
いつも有り難う御座います+24
-0
-
108. 匿名 2021/05/03(月) 01:05:55
>>1
ネットスーパー本部の事務職です。
コロナでも休めないので出勤は命懸け。
今までもちょっとした問い合わせや、
商品クレームはあったけど、
コロナ禍になってからは、
明らかにありえないことばかり言う
キチ○イクレーマーが激増、
また自分の勘違いなのに逆ギレする人、
こんなことで文句言うの?って人達からの
電話が鳴り止みません。
その対応で一日が終わることも多くなり、
とうとう心が折れて、現在休職中。
復職が不安です・・・。泣きたい・・・。+35
-1
-
115. 匿名 2021/05/03(月) 01:39:55
>>1
コールセンターで「前より待ち時間長くなった(怒)」
コロナの自粛で家にいるから暇なのかかかってくる母数も増えたのにコロナが出たオペレーター部屋は封鎖しなきゃだからそのぶんオペレーター人員自体かなり減ってんだっつの。混んでるに決まってんだろ馬鹿かよ。
+20
-0
-
125. 匿名 2021/05/03(月) 04:41:46
>>1
ショッピングビルで靴が1000円で出ていた。
私はサラッと見ていたんだけど、その前に60代後半?と思われる女性がお客と同年代位の店員さんに烈火の如くキレまくり。
何足か試履していたみたいで、それを間髪いれずに元の位置に戻し始めたみたいだけど。
「購入するつもりで、色々見てたのに!何なの?他の店員さん呼んで」
これは店員さんにも問題がありますが、言い方があるのでは?と思いました。
クレーマーは若い人でもいるけど、年配の人の方が言い方が酷い。
もはや、ここまでくると性格とも思いますが、コロナストレスを店員さんなどにぶつける人が増えた気がする。
私なら普通に「今、見てるのでゆっくり見せてもらえますか」と言うか、聞かないようなら黙ってクレーム投書するわ。怒りもエネルギーを使うから、疲れてしまう。+19
-0
-
165. 匿名 2021/05/03(月) 09:58:48
>>1
アパートに住んでるんですが、コロナ前から隣の部屋の住民のドタバタ音が気になっていたのですが、コロナ以降ドタバタ音がエスカレートしています。床をドタバタ走り回る、あらゆる部屋の壁を叩き回る、子供の泣き叫ぶ声、などなど…。
ストレスが溜まっているのだろうと思うので、あえて注意などはせず様子見していますが、ここのところ酷くなってきているのでこちらも限界です。
そろそろ収まらないかなぁと日々思っています。+4
-0
-
168. 匿名 2021/05/03(月) 10:15:22
>>1
ガソリンスタンドの店長がノーマスクだった。
窓を開けたら目の前でノーマスクで唾が飛びまくり。
怖いので窓はお金が通るくらいしか開けなかったらめちゃくちゃ嫌そうに態度に出されて、こんな時期なのにノーマスクで客と50センチくらいしか離れてないのに‥
暑いのは分かるけど‥凄いイライラしたので本社にクレーム入れた。ごめんなさい。
+3
-0
-
183. 匿名 2021/05/03(月) 18:32:31
>>1
うちはむしろ減った。なんでだろ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する