-
4. 匿名 2021/05/02(日) 22:02:34
>>1
悪質業者がどれか分からない。
全国悪質業者一覧みたいなのがほしい。+349
-2
-
11. 匿名 2021/05/02(日) 22:06:24
>>4
ぼったくりバーと同じで守る看板ないから
次の日には別の屋号になるよ+137
-0
-
16. 匿名 2021/05/02(日) 22:07:28
>>4
検索して「広告」で出てくる所は危険だとニュースでやっていた+117
-0
-
23. 匿名 2021/05/02(日) 22:08:55
>>4
上下水道局に相談すると真っ当な回答よこしてくれる
ポストに入ってる適当なところには電話しちゃだめだよ+151
-0
-
36. 匿名 2021/05/02(日) 22:14:15
>>4
田舎だと町役場に電話すると役所の人が直しに来てくれる
転勤先でトイレの詰まりを直してもらった+21
-0
-
37. 匿名 2021/05/02(日) 22:14:18
>>4
就活してた時、企業が集まるやつに来てた企業が悪徳業者で面接行ったあとに逮捕されてた。+20
-0
-
66. 匿名 2021/05/02(日) 22:36:31
>>4
悪質業者なんて名前どんどん変えるから、悪質業者一覧じゃなくて、安心安全な所を1件、もしくは2件知っておけばいいんじゃないの?+23
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する