-
1. 匿名 2021/05/02(日) 22:01:24
相談者は数十万円を請求されることが多いが、中には100万円を超えるケースも。昨年1月、トイレの水漏れ修理を依頼した60歳代の女性は、訪問した業者から「庭を掘らないと原因が分からない」と迫られ、600万円を請求された。
センターの担当者は「一番の自衛策は、悪質業者に電話しないこと。神戸市の水道修繕受付センターのステッカーをどこかに貼るなどして緊急時に備えてほしい」と呼びかけている。+138
-2
-
4. 匿名 2021/05/02(日) 22:02:34
>>1
悪質業者がどれか分からない。
全国悪質業者一覧みたいなのがほしい。+349
-2
-
13. 匿名 2021/05/02(日) 22:06:40
>>1
600万とかあちこちゴージャスリフォームできるやん、アホか、しばくぞ!って感じやな。+138
-0
-
28. 匿名 2021/05/02(日) 22:12:05
>>1
私の実家には突然訪問で1万円で点検させて下さい。
みたいなのきた
お婆ちゃんは市役所のいつもの検査の人かと思ったとかで途中までお願いしててあぶなかった+28
-0
-
43. 匿名 2021/05/02(日) 22:16:17
>>1
役所の窓口経由で、公共工事やってる業者の組合みたいなところから斡旋してもらった。
無法なこともなく親身だったよ。+4
-0
-
65. 匿名 2021/05/02(日) 22:36:27
>>1
最近、この手の水漏れ修理業者詐欺などが、流行ってます!!!みなさん、本当に気をつけてください!
聞き慣れない会社名には安易に電話しないように!口コミなどよく見て確認を。信頼や実績のある修理業者を選択しましょう。
自分の親やおじいちゃんおばあちゃんにもぜひ、この手には注意するよう伝えておく事をおすすめします!!!被害にあわれてるのが親からおじいちゃんおばあちゃん世代です。+10
-0
-
100. 匿名 2021/05/03(月) 00:51:45
>>1
もう詐欺師だよね
犯罪者だから逮捕してよ
野放しにしたら被害者が増える+4
-0
-
123. 匿名 2021/05/03(月) 13:48:08
>>1
庭を掘る?地中の水道管にヒビがあって水漏れしてたら水道料が普段より高くなって検針員さんから指摘があるはず。トイレの水漏れと地中の水道管は関係ないよね…。
この被害者は600万円払う前に気付いたのかな?+0
-0
-
127. 匿名 2021/05/04(火) 00:19:01
>>1
反論したい
悪徳業者に電話しないって
どこが悪徳業者なのか分からないです
トイレの水漏れなんて緊急事態なのに+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
水回り修理の高額請求トラブルの多発を受け、神戸市は、24時間・365日対応可能な「水道修繕受付センター」を積極的にPRするなどの対策に乗り出した。悪質業者は、「一刻も早く修理したい」という依頼者の心情を逆手に取っているとみられるため、市側も、いつでも連絡が取れる態勢を強調。