-
114. 匿名 2021/05/02(日) 16:22:59
1対1の恋愛はしない。
いつも複数の相手と付き合い保険をかけておくこと。+8
-7
-
115. 匿名 2021/05/02(日) 16:23:54
>>114
その思考ってマッチングしてる人でしょ?
可哀想な思考+3
-0
-
150. 匿名 2021/05/03(月) 11:21:38
>>114
ほんとにそれでいいの?
誠実になれない人は相手からも誠実にお付き合いされないよ?裏切られたときの防御線はるんですね
気持ちはわかりますが...+2
-0
-
160. 匿名 2021/05/07(金) 09:43:23
>>114
まさしくこれ。
肉体関係なしのデート相手を
複数確保が確実に本命とも長続きする。
れんもす理論だけど真理。
+4
-2
-
167. 匿名 2021/05/31(月) 23:10:12
>>114
これわりと正解だと思う
何股も開くわけじゃないけど
いい感じの深い付き合いの男友達を複数人
っていっても沢山いる男友達や知り合いの中から
特に気が合う人だけって感じです
なので誰でもいいってわけじゃないし
深く付き合うわけなので自然と考え方に幅も広がります
友達以上って感じでお互い親友っていえるような仲です
ただし25超えたら難しいやり方かなーと思うよ
若い世間知らずなうちに何人かと親友になっておけば、たとえば今の彼と結婚したとして、例えば死別してしまう可能性もなきにしもあらず
その時に昔の綺麗な思い出があれば有利ですかなり
大人になってから、おばさんになってから知り合うよりもかなり有利だと私は思うので広げるなら学生時代しかないかな
アプリの適当な人間関係とも違う
青春や若い時間や趣味を共有した大事な友達は男女関係なく作って大事にしておく
それが人生にとって大事だと思う
私は小学校の友達もまだ連絡取り合ってるよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する