-
1. 匿名 2021/05/02(日) 11:45:11
スレ主は職場に好きな女性がいるという30代の男性。会社で放送担当をしていることもあり、”社内アナウンスでサプライズ告白”をしようかと考えているそうだ。同僚に相談したところ、「いいねーと言ってもらっています」とした上で、
「女の人は社内アナウンスで告白されたら、どうですか?」と、前向きな調子で経験談や意見を求めた。
スレッドの回答は、女性からの激しい拒絶や、「やめておきなさい」という反対意見が殺到した。
「私は無理。絶対無理。好きだった相手でも冷めちゃう。それ、告白する側の自己満足ですよ」
「絶対嫌です。ある意味公開処刑。告白なら、二人だけできちんとして」
「いいねーって同僚も悪ふざけとしか思えない」+1762
-6
-
50. 匿名 2021/05/02(日) 11:49:21
>>1
ドン引き
いつまで学生気分なんだよ+229
-0
-
64. 匿名 2021/05/02(日) 11:50:20
>>1
フラレた時のダメージは通常の100倍以上だし、成功確率も下がると思う。完全な悪手。+199
-1
-
78. 匿名 2021/05/02(日) 11:51:20
>>1
フラッシュモブ以上に嫌だ!+142
-0
-
85. 匿名 2021/05/02(日) 11:52:14
>>1
精神的ストレスで今後仕事できなくなっちゃうねその女性+132
-0
-
92. 匿名 2021/05/02(日) 11:53:44
>>1
引くわ+66
-1
-
96. 匿名 2021/05/02(日) 11:55:16
>>1
同僚「いや、まさか本当にやるとは思わないでしょ!常識で考えて!冗談だと思うでしょ!」+186
-0
-
111. 匿名 2021/05/02(日) 11:57:37
>>1
こういう、自分の好意を成就させるために告白を受ける側に圧力をかける人、本っ気で嫌悪感。
職場の人達を味方につけてお膳立てを求める奴と同類。+186
-0
-
119. 匿名 2021/05/02(日) 11:59:20
>>1
どういう関係性なんだろ?デートしたりもう付き合えそうな関係なのか?
それでも告白は二人きりの時がいいけど+20
-0
-
135. 匿名 2021/05/02(日) 12:02:47
>>1
学生じゃないんだから。
もしもその女性が投稿者の男性に気があったとしても、そんな事されたら冷めると思う。+81
-0
-
137. 匿名 2021/05/02(日) 12:02:50
>>1
10代じゃなくて30代でそんなこと言ってるの?
セクハラだよ+98
-0
-
140. 匿名 2021/05/02(日) 12:03:57
>>1
ハァ…結婚どころか、付き合うことすら躊躇われるバカさ加減だね。+72
-0
-
148. 匿名 2021/05/02(日) 12:05:55
>>1
「いいねー」と言った同僚だって、自分の話じゃないからそう言っただけだよ。
+84
-1
-
151. 匿名 2021/05/02(日) 12:06:59
>>1
学校へ行こうの見過ぎ。
そしてあれは、学生だから!!
職場は色場じゃねーんだよ!+91
-0
-
153. 匿名 2021/05/02(日) 12:08:14
>>1
アホ
女性側の気持ちを考えなさい+34
-0
-
167. 匿名 2021/05/02(日) 12:16:55
>>1
最悪+19
-0
-
168. 匿名 2021/05/02(日) 12:17:10
>>1
それで女性にフラレたらどうするわけ?笑
逆恨みするなよ?
私はインパクトある告白してこようが無理な人は無理だわ
職場の人達に注目されて、断ってもOK出しても知れ渡りそうだし、相手の女性に迷惑でしかないよね+90
-0
-
169. 匿名 2021/05/02(日) 12:17:19
>>1
>会社で放送担当をしていることもあり
業務内容以外望んでないんだけど
DJ気取りかよ+105
-0
-
174. 匿名 2021/05/02(日) 12:19:45
>>1
なら私も社内アナウンス使って「嫌ですぅー!」って返すな…+63
-0
-
220. 匿名 2021/05/02(日) 12:45:50
>>1
逆に自分がされる立場になって考えてみればいいのに
職場の女性で何とも思ってない人、実は嫌いな人から社内放送で公開告白されたらどう思うか
私は職場の男性にこの告白される想像してみただけでちょっと体調悪くなったわ+58
-0
-
223. 匿名 2021/05/02(日) 12:49:50
>>1
セクハラだしサプハラだしモラハラ+21
-0
-
253. 匿名 2021/05/02(日) 13:05:53
>>1
セクハラとして人事に訴える
気持ち悪いわ+38
-0
-
268. 匿名 2021/05/02(日) 13:11:47
>>1
相手の立場や気持ちは無視。アスペルガーの同僚に似てるわ
自分の気持ちだけで突っ走るな+37
-0
-
286. 匿名 2021/05/02(日) 13:28:51
>>1
反対意見を聞き入れて2人きりの時に普通に告白したとしても、こういう告白をしようと思い付くような人なんだから、いつかまた別の機会でとんでもなく自己満足なサプライズをやってきそうで無理。+50
-0
-
306. 匿名 2021/05/02(日) 14:53:52
>>1
仕事とプライベートは分けようね
多分盛り上がってるのは自分だけで、周囲との温度差すごいことになるよ+37
-0
-
330. 匿名 2021/05/02(日) 16:18:48
>>1
相談された同僚も、まさか本気にするなんて思わなかったんでしょうねw
定年まで語り継がれる伝説ネタになるよ。+18
-0
-
334. 匿名 2021/05/02(日) 17:00:51
>>1
よっぽど自信があるんだね
断られる想定をしてないみたい+9
-0
-
337. 匿名 2021/05/02(日) 17:28:04
>>1
恥さらしな男だね。絶対無理だし会社辞めるわ恥ずかしくて次の日から行きたくなくなる
しかも自分が同じように同僚に片思いとかしてたら、片想いの相手にもあーあの子〇〇振ったやつだなーで通りそうだし。こういう空気読めない男最低だと思う。+24
-0
-
339. 匿名 2021/05/02(日) 17:33:24
>>1
相手への嫌がらせレベル+15
-0
-
340. 匿名 2021/05/02(日) 17:37:40
>>1
その告白で成功すると思ってるんかな?
失敗したら、どえらい恥だぞー+10
-0
-
361. 匿名 2021/05/02(日) 20:49:24
>>1
周りが見えてない。
自分のことしか考えてない。
そんな人、相手の女性にも迷惑でしょう。
いいねーって言った同僚は告白する男性を真剣に考えてないから。+30
-0
-
364. 匿名 2021/05/02(日) 21:19:12
>>1
同僚は、
こいつほんとにバカだなーぐらいにしか思ってない+25
-0
-
370. 匿名 2021/05/02(日) 22:09:38
>>1
絶対にやだー!
職場の歓迎会の時に上司から公開告白されたことあるけど、本当に公開処刑状態だった+29
-0
-
376. 匿名 2021/05/02(日) 22:53:52
>>1
メリットは男側が心変わりと浮気できない制限ぐらいか。
みんなも「いいね!」してくれてるからドンと安心して飛び込んで!みたいなシチュエーションだよね。
同類と思われたくないが為に断っても、その男の印象が手垢みたいに残るじゃん。公開マーキングかよ。+20
-0
-
398. 匿名 2021/05/03(月) 03:16:29
>>1
学校へ行こうの見過ぎだよな。+11
-0
-
401. 匿名 2021/05/03(月) 07:00:57
>>1
我の事しか考えてない男。そこまで周り固めて告白しないと自信ないか?腰抜け+15
-0
-
402. 匿名 2021/05/03(月) 08:10:17
>>1
嫌です。恥ずかしい。会社に居られない。+15
-0
-
420. 匿名 2021/05/03(月) 10:50:15
>>1
いい大人がやめておきなさい。振られるどころか社内中から変人扱いされて仕事にも支障がでますよ。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
世の中には、”サプライズ”が好きな人もいれば、大嫌いな人もいる。それがはっきりしないまま相手にサプライズを仕掛ける場合、リスクが高いことは間違いない。掲示板ミクルに4月下旬、「社内アナウンスで告白」というスレッドが立ち物議を醸した。