-
272. 匿名 2021/05/03(月) 00:07:51
>>8
花私は正直いらない。
好みもあるし。
毎年何も考えず、お金も大したことなく花キューピッドでポチッと買っておくるひとは不思議、、
花いらない +
いる −+19
-30
-
280. 匿名 2021/05/03(月) 00:33:14
>>272
勝手なイメージだけど花嫌いな人ってガサツなイメージ。
ほんとイメージ。ごめん。+11
-5
-
284. 匿名 2021/05/03(月) 00:50:25
>>272
私はまだ子供小さいから旦那から貰うことしかないけど、お花もらうと嬉しいよ。
自分や家族のために美味しい物とか鉢植えとかは買うことあっても、飾るだけの花束とかアレンジの花籠なんて絶対買わないし。
でも私の母は切り花は枯れちゃうし、鉢植えも枯らしちゃうし、お世話がプレッシャーに感じるから嫌だと言う。
人それぞれだろうね+3
-0
-
323. 匿名 2021/05/03(月) 08:00:56
>>272
昔、義母に花送っていらないって断られた。
今、自分が義母の年齢だけど、確かにいらない。特に欲しい物もないので何もしなくていいと言ってる。
みんな元気ならいいや。お花屋さんごめんなさい。+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する