-
1. 匿名 2021/05/02(日) 09:42:25
+929
-5
-
19. 匿名 2021/05/02(日) 09:45:25
>>1
全ては後手後手。
都構想の選挙をするより、第一波の時点で、中国人や外国人を入れないところからだったと思う。+308
-4
-
21. 匿名 2021/05/02(日) 09:45:39
>>1
それは菅総理を除く日本人の大人全員が思っていることでもある+232
-1
-
37. 匿名 2021/05/02(日) 09:47:57
>>1
それみんな知ってたよ+52
-2
-
54. 匿名 2021/05/02(日) 09:50:51
>>1
もうね、オリンピックに無理があるのよ。
この状態で国民が大量に亡くなって海外の選手も亡くなれば責任問われたら
日本の政治家と小池知事が国際裁判で問われたらいい。
それくらいのレベル。
+97
-2
-
58. 匿名 2021/05/02(日) 09:51:27
>>1
必要なら憲法かえろや+7
-1
-
67. 匿名 2021/05/02(日) 09:54:30
>>1
日本政府も台湾の厳戒態勢を見習うべきだった。
最初は厳しすぎると批判されたようだけど抑え込み出来て経済も回ってる。
日本は島国だから抑え込みしやすい条件の数少ない国なのに1年以上経っても感染増えてるなんてガバガバ過ぎるからだよ。
与党が選挙惨敗するのもあたりまえだわ。+102
-1
-
81. 匿名 2021/05/02(日) 09:59:44
>>1
いやもう遅いよ
そういうパフォーマンスはもういいです+2
-5
-
86. 匿名 2021/05/02(日) 10:00:45
>>1
>>16
>>32
>>80
なんか名言あったよね
無能な働き者の+2
-4
-
93. 匿名 2021/05/02(日) 10:01:58
>>1
説wくwだwけってwww
実行しろよ+3
-5
-
102. 匿名 2021/05/02(日) 10:09:42
>>1
「必要性を説く」だけじゃなく実際に今しないと、どんどん入ってきてるんじゃないの?
早く早く早く
今して。
+20
-0
-
145. 匿名 2021/05/02(日) 10:34:41
>>1
未だ入国していることが信じられない+17
-0
-
158. 匿名 2021/05/02(日) 10:43:50
>>1
こんなことひろゆきやホリエモンがツイッターでつぶやくのと変わらんわ…
たかが知事が国政に影響力があるわけないし+7
-0
-
163. 匿名 2021/05/02(日) 10:52:49
>>1
やっと言ったか+2
-0
-
171. 匿名 2021/05/02(日) 11:02:59
>>1
日本ではあまり報道されないけど、中国のやり方を紹介するね。感情などを抜きに現実を見てね。中国のせいにしたところで感染が抑えられるわけではないからね。
・中国は入国者を検査後に一定期間の強制隔離で空港内の自由行動禁止。コンビニに寄るなんて無論、便ごとにバスでホテルへ直行させられる。隔離中はお酒も禁止。毎日3食部屋にお弁当が届くため、部屋からは一歩も外に出られない。(このやり方に文句があるなら中国に来るなというスタンス)
・新規パスポート発行禁止。中国人が出国するのを最小限に抑えるために、今はパスポートが発行できない。期限が切れたら終わり。出国できる人はパスポートや出国先のビザの期限が切れてない人限定。(本音は中国人が海外へ行って、ウイルスを持って帰って来られるのが迷惑なため)
・国内の居住地域外への移動はPCR検査の陰性証明書が必要。(これは今は緩和されてる所もあるが、前までは強制だった)
・ゴールデンウィークの現在は居住地域外に旅行へ行ける人はワクチン接種者のみ。(証明書はアプリで管理されている)
厳しい措置の結果、変異種も水際で止められていて国内は安全。今のところ空港検疫以外での陽性者はいない。これを言うと中国は隠してるとか言う人出てくるけど、病院が医療崩壊してないのが証拠で抑え込みに成功してるのは事実。今頃もう手遅れだと思うけど、日本も中国のやり方を真似していたら今頃国内は安全になっていたはず。とにかく入国者と出国者、県を跨いで移動する人を厳しく管理してほしい。
どうしても中国という言葉に嫌悪感を抱く人は、紹介した項目の中国という文字を日本に置き換えて考えてみてね。日本政府が最初からこれらを実施してくれてたら良かったのにね。+53
-0
-
173. 匿名 2021/05/02(日) 11:04:42
>>1
友の中国にも言ってくれ!+3
-0
-
178. 匿名 2021/05/02(日) 11:10:35
>>1
来日外国人や帰国者のせいにする前に大阪は昨年も重症者が多かったので肺炎リスクの高い人達の割合が高いと見受けられます。
高齢者ガーと支持者が言っていますが肺炎患者なんて悪化すれば若くても高齢者でも動けないので同じくらい看護師は大変です。
呼吸器系はそういうものだし薬が効く効かない、病気が発症するしないはその人次第。コロナウイルスの特性を踏まえ対策して欲しいです。
全ての病院で受け入れないから悪いなんてメディアを使った印象操作も絶対やめて欲しい。コロナ患者に病院を占領され医療壊滅してしまいます。+4
-0
-
183. 匿名 2021/05/02(日) 11:20:19
>>1
これは大正論だけど、遅いくらい。
早くやれと思っていた国民は多いよ。
でも気づいたなら今すぐにやろう。+7
-0
-
189. 匿名 2021/05/02(日) 11:24:21
>>1
入国者の2週間強制隔離。
これに反対する政党、議員は大々的に公表して良い。何故だか理由が聞きたい。+32
-0
-
192. 匿名 2021/05/02(日) 11:32:19
>>1
コロナウイルスは人間の弱いところの症状を悪化させます。
新型コロナも同じでしょう。だから肺炎が多いのも肺炎を起こしやすい人達がいると考える方が妥当ではないてしょうか?
高齢者は喉も弱く気道に菌やウイルスが入りやすく肺炎になりやすい。
けれど高齢者だけでなく何故が若い世代にも多いのが物凄く不自然で、尚且つ大阪が重症者が多いのも病院を減らしたからというより肺炎を起こしやすい人達が多いのではないかと考えられます。
高齢者の肺炎とそれ以外の世代の肺炎はもしかしたら違うのかもしれません。
ただの風邪でも疾患のある人、喫煙者、高齢者がリスクが高いというなら、
同時に大気汚染の酷い地域の人、大麻などの麻薬吸引者も肺炎リスクが高いと考えて、
今後の対策して欲しいです。+1
-0
-
234. 匿名 2021/05/02(日) 15:07:13
>>1
相変わらず甘いよ
隔離じゃなくてチュウカンベトフィリイン中心にしばらくもう全外国人入国禁止にしてよ+2
-0
-
236. 匿名 2021/05/02(日) 15:08:36
>>1
そもそもなんで鎖国してないのか謎+5
-0
-
251. 匿名 2021/05/02(日) 18:04:15
>>1
インドだけやるのは差別だろ
韓国や中国からの入国者にも同じようにやれよ+30
-4
-
262. 匿名 2021/05/02(日) 21:57:08
>>1
珍しくいいこと言った!大阪モデルは本当はずかしかったけど+3
-1
-
289. 匿名 2021/05/03(月) 04:00:41
>>1
なぜいま、インドから来るんだろう
それが不思議
インドまで飛行機飛んでるんだ
危なすぎる
なぜ渡航禁止にしない!
政府は、国民にうるさく言ってないで自分の仕事ちゃんとしろよ+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大阪府の吉村洋文知事(45)が1日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルス変異株の感染急拡大が続くインドからの入国者について強制隔離の必要性を説いた。「現在、N501Y変異株を目の当たりに対応している立場として、私権制限をしてでも、日本人を含めインドからの入国者を強制隔離すべきだ」と主張した。