ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2021/05/02(日) 08:07:28 

    頭おかしいってコメントのオンパレードだと思うけど10代20代の若者にずーーっと自粛しろってのもそもそも無理な気もするよ、、
    もう1年半くらい自粛自粛だし青春を謳歌してしまうのも気持ちは分かる。
    だからといって出歩いてはダメだけどこうやってインタビュー記事載せられるのも気の毒。

    +1136

    -93

  • 64. 匿名 2021/05/02(日) 08:12:18 

    >>20
    我慢我慢言うけど歳上の一年と10〜20代の一年を比べたら駄目だよね・・・
    国の政策がザルだから延々自粛続きそうだしバカバカしくなってくるよ

    +357

    -19

  • 205. 匿名 2021/05/02(日) 08:44:37 

    >>20
    今の高校2、3年生とか高校時代のほとんどを自粛で強いられてるもんね
    友達と遊んだり話したり1番楽しい時期なのに
    学校もオンライン、部活も禁止、外出もするなってかわいそうすぎるよ

    +314

    -10

  • 252. 匿名 2021/05/02(日) 08:59:30 

    >>20

    頭おかしいとは思わないよ。
    ガルには『なんでみんな我慢できないの』ってコメントたくさんあるけど、もうこの生活も1年以上経つもん。
    ノーマスクで会話したり飲酒したりならともかく、きちんとマスクして外出なら別になんとも思わないな。

    それにすら怒る人達って一切外出しないの?って思う

    +252

    -20

  • 279. 匿名 2021/05/02(日) 09:06:41 

    >>20
    一番楽しかった17、8歳の時期をなんにもしないで家にいろって可哀想なことよね、何ヵ月かならまだしも、一年以上やってんだから
    アラフォーより

    +242

    -6

  • 415. 匿名 2021/05/02(日) 10:15:27 

    >>20
    でも一番感染者が多いのは20代~40代 これは事実

    +8

    -22

  • 503. 匿名 2021/05/02(日) 11:31:45 

    >>20ほんとだよねぇ…
    人生の中で一番遊びたい真っ盛りの時だろうし、すごく可哀想だなと思う
    うまくストレス発散できる方法があればいいんだけどねぇ…

    +132

    -4

  • 508. 匿名 2021/05/02(日) 11:33:57 

    >>20
    一年半は盛りすぎだろ。
    第1回緊急事態宣言でたのはちょうど一年前だ。

    +10

    -26

  • 704. 匿名 2021/05/02(日) 17:38:09 

    >>20
    別にずーっとではないでしょ。東京は緊急事態宣言中なんだから連休は用もなく出歩かないでねって話だし。新宿はとくに感染者多いし。

    +10

    -14

  • 1016. 匿名 2021/05/02(日) 22:01:50 

    >>20>>205>>279

    高校時代を共にすごした友人と、あの楽しい三年間がコロナで行事も登校もないなんて
    考えられないよねと話していた40代前半です。
    学校で会うのも楽しかったし、帰りの寄り道も楽しかった。
    休みごとに旅行に行ったり、週末友人宅に泊ったり、行事の準備・当日・打ち上げ
    感動の涙と笑いの涙と。今みたいにスマホなんてなかったから、会えてこその青春だった
    10代後半、楽しめないなんて、本当にかわいそうすぎる
    成人式もだけど、若いエネルギーのある子と、おばさんの自粛生活は同等ではないと思う

    +91

    -5

  • 1352. 匿名 2021/05/03(月) 01:12:56 

    >>20
    しかも10代20代なんて数人しか亡くなってない。
    みんな元気なのに可哀想だよ。
    本当にうつされたくない人が勝手に自粛してろと思う。

    +10

    -10

  • 1513. 匿名 2021/05/03(月) 08:02:57 

    >>20
    高齢者もけっこう出歩いているよ。イオン食品売場に行けば多いこと

    +2

    -0