ガールズちゃんねる
  • 29. 匿名 2021/05/02(日) 08:08:19 

    >>2
    緊急事態宣言出てるのに不要不急の外出してる人達は確かに頭アレかもね

    +109

    -82

  • 154. 匿名 2021/05/02(日) 08:30:46 

    >>2
    はっきりしない政府も悪いよ。
    アイツら何の為にいるんだよ。

    +151

    -12

  • 242. 匿名 2021/05/02(日) 08:55:07 

    >>2
    若者を悪者に仕立て上げようとするマスコミもどうかと思うけどな

    +160

    -14

  • 582. 匿名 2021/05/02(日) 13:54:33 

    >>2
    うるさーーい!!

    +19

    -12

  • 620. 匿名 2021/05/02(日) 15:02:15 

    >>2

    何も考えてないでしょう。

    +11

    -2

  • 975. 匿名 2021/05/02(日) 21:46:52 

    >>2
    渋谷、原宿、新宿の若者が集まりやすい場所で若者狙って聞いといて、それ報道して若者非難してるとは…流石にマスコミの方がウジわいてそうだけどね

    若者擁護とかじゃなく、どの世代でも出歩いてる人、危機感ない人いるしね。あと若者はなんだかんだ活動的でバイタリティあるからってのも影響してると思う。中高年になると、別に国から制限されなくても、疲れてるからとか面倒くさいからとかで外出ない人たくさんいるしね。今の中高年が若かったら(つまりバブル前後に若かったような世代の人達とか)、今の若者より自粛できるか?って考えると、結局同レベだと思うけどね

    +62

    -0

  • 1122. 匿名 2021/05/02(日) 22:59:36 

    >>2
    私を含めてほとんどの人間は、マスク&消毒液スリスリして感染対策してますアピールをして安心してる。

    ウチの家族はみんな学校も仕事も行ってる。絶対減らねえよ。

    +20

    -0

  • 1405. 匿名 2021/05/03(月) 02:10:40 

    >>2
    本当は完全封鎖したいけど補償出来ないから一部規制や要請だけで限界→出歩く人のモラルに訴えかける→それでも出歩く
    選択肢の中から回答させるのだって、
    出歩く人=悪みたいな風潮作りたいんだろうけど、何にも縛りないのに無理だよね

    +2

    -0

  • 1511. 匿名 2021/05/03(月) 07:54:34 

    >>2

    TV新聞の話を鵜呑みにしてコロナ脳になっている人達の方が頭にウジ湧いてそう

    +6

    -1