-
441. 匿名 2021/05/02(日) 11:29:34
>>10
どーしても結婚したかった私(当時35歳)は工場勤務の非正規の人と結婚したよ。私は正社員総合職。でもアラフォーなら婚活相手もどこか難ある人ばかりで、例えば大手正社員だけど性格がクズ、正社員だけど身長が155センチ、正社員だけど圧倒的救いようのないコミュ障とか。
私は夫は以前は正社員で働いていたけど人間関係で体調を崩し退職して今の工場で非正規だけど真面目に働いて性格がほんとうに穏やかで一般常識があって非正規に目を瞑れば結婚相手として見れた。
でも、いざ結婚してみれば夫の家事の出来なさばかりが目につき、どこか「お前非正規で仕事の負担が少ないんだから多めに家事やれよ。」という思いがあった。私がくたくたで帰って来てもご飯が出来るのを待つ夫がどんどん嫌いになっていった。
また子どもがすんなり出来れば私も産休取れるんだけど中々出来なくて、仕事をセーブしながら病院にも通ってた。でも子どもができなくて、仕事もそんなに長くはセーブしきれないし、不妊治療になっても負担が大きくなるのは女性の私。
何度もプッツンキレてしまって、ある日夫は家を出て、そのまま現在も別居中。多分修復は不可能になると思う。+60
-7
-
712. 匿名 2021/05/03(月) 00:02:02
>>441
これは仕方ないよ、、
441さんもよく頑張ったと思う
不妊治療しながら仕事もフルタイム、家事までしてたら爆発して当然
夫婦って相手を尊敬出来るかどうかも大切
+13
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する